鳥海尽三の経歴と関連作品

鳥海 尽三(とりうみ じんぞう、1929年2月1日 ‐ 2008年1月17日)は、北海道空知郡滝川市(現:滝川市)出身の男性脚本家、小説家。

日本大学芸術学部映画学科卒業。シナリオサークル鳳工房主幹、早稲田シナリオ義塾講師、代々木アニメーション学院講師、日本シナリオ作家協会会員、日本放送作家協会会員。

職種

鳥海尽三さんは以下の役割で作品作りに関わったことがあります。(19作品)

関連作品

鳥海尽三さんが関わった作品の一覧です。

脚本として関わった作品

  • 決断
    決断 tv
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 1971年
    • 全26話

    太平洋戦争を、1941年の真珠湾攻撃から1945年の敗戦に至るまで、指揮官や司令官の重要な「決断」を中心に描き出すノンフィクションドラマである。

  • 宇宙エース
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 1965年

    人が住めなくなり、爆発四散したパールム星。パールム星人たちは宇宙船団を組んで脱出し、新しい星を探す旅に出た。

    パールム星人の王の息子・エースは、航行中の宇宙船団からはぐれてしまい、21世紀の地球にやってきた。そんな彼の地球での親代わりをつとめるのがタツノコ博士であり、その娘の...

  • ウリクペン救助隊
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 1974年
    • 全22話

    動物たちの国ウリクペン王国の動物たちによる救助隊「ウリクペン救助隊」が、森の動物たちを災難救助する。

    出動シナリオは1週間で1シナリオであり、毎週土曜日にその週に最も早く到着できた救助隊員に「今週の功労賞」が与えられるという内容。

    「ウリクペン」の名は当初メンバー(ウサギ・リス・クマ・ペンギン)にちなむ。

  • おらぁグズラだど(第1作)
  • おらぁグズラだど(第2作)
  • カバトット
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 1971年
    • 全300話

    のどかなジャングルを舞台に、お人よしのカバと、カバの口の中に居候しながら、ひそかにカバをバカにしてカバを粗略に扱うも、カバに裏をかかれるなどしていつも最後はひどい目に遭う鳥(キバシウシツツキ)のトットが愉快な物語を繰り広げる。

  • 機甲界ガリアン 鉄の紋章
    • 評価:
    • 話題性:
      0

    戦乱の続く惑星アースト。そのアーストは地底から機甲兵を発掘した偉丈夫マーダルによって統一されようとしていた。反抗勢力である「鳥一族」の本陣攻めを翌日に備えた晩、野営地でマーダルと幕僚たちは不吉な幻影を見る。それは第1王子のハイ・シャルタットがマーダルを刺し殺すというものであった。

    攻撃は成功裏に終わるが、鳥一族の...

  • 紅三四郎
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 1969年

    父の仇である「片目の男」を追って、紅流柔術の達人・紅三四郎は愛車のバイク紅号を駆って世界各地へ旅を続ける。行く先々で出会う人々と交流しながら、さまざまな武術や格闘技の使い手である「片目の男」と対決していく異種格闘技戦が毎週のクライマックス。敵と戦う前に高く空中に投げ上げた赤い柔道着を鮮やかに身に付け、黒帯をサッと...

  • ずっこけナイトドンデラマンチャ
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 1980年
    • 全23話

    ドンデラマンチャことドンキホーテ・デラマンチャは、ドルシネア姫に一目ぼれして以来、姫一筋。一方、ドルシネア姫は好奇心で「お城の外の世界も見てみたい」と召使いのノットルダムをお供に連れ城を出る。しかし父である王様が病気と聞けばすぐにとんで帰るほどの親思い娘でもある。そんな愛しく恋しい姫のために、華の騎士道踏みしめ姫...

  • 鉄腕アトム(第1作)
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 1963年

    21世紀の未来を舞台に、原子力(後に核融合)をエネルギー源として動き、人と同等の感情を持った少年ロボット、アトムが活躍する物語。米題は『ASTRO BOY(アストロ・ボーイ)』。

    本作は、1951年(昭和26年)4月から、翌年3月に連載された『アトム大使』の登場人物であったアトムを主人公として、1952年(昭和2...

  • ポールのミラクル大作戦
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 1976年
    • 全50話

    主人公の少年・ポールは、10歳の誕生日に両親から手作りのぬいぐるみを贈られる。その夜、パックンと名付けられたそのぬいぐるみに妖精が宿った事をきっかけにして、ポールはガールフレンドのニーナやその飼い犬・ドッペとともに不思議な世界への旅をする。不思議な世界とは、『夢』や『不思議なもの』を信じる心を持つ人間だけが行ける...

  • ミスター味っ子
    • 評価:
    • 話題性:
      1
    • 放送: 1987年
    • 全99話

    亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

  • 野生のさけび
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 1982年
    • 全26話

    昭和期の文壇で活躍し「椋鳩十児童文学賞」に名を残す作家・椋鳩十(むく・はとじゅう)が著した動物文学を原作とする、毎回一話完結のTVアニメシリーズ。

    山から拾われてきた一匹の子ギツネ。だがなかなか人間の餌づけを受け入れず、何も口にしようとしない。しかし日にちが経ってなお、なぜか子ギツネは元気だった。実は、人間に捕ま...

文芸として関わった作品

  • カバトット
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 1971年
    • 全300話

    のどかなジャングルを舞台に、お人よしのカバと、カバの口の中に居候しながら、ひそかにカバをバカにしてカバを粗略に扱うも、カバに裏をかかれるなどしていつも最後はひどい目に遭う鳥(キバシウシツツキ)のトットが愉快な物語を繰り広げる。

原作として関わった作品

  • けろっこデメタン
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 1973年
    • 全39話

    アマガエルのデメタンは、雨太郎とアマ子夫婦の子。おもちゃの露天商を営む両親の手伝いで学校に行くこともできなかったが、訪れた「虹のお池」で大富豪トノサマガエル一家の娘・ラナタンと出会い、字を教えてもらったりして仲良くなる。しかし、それを好ましく思わないラナタンの父・ギヤ太やその部下のイボ吉、キャールたちから執拗に狙...

構成として関わった作品

  • 決断
    決断 tv
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 1971年
    • 全26話

    太平洋戦争を、1941年の真珠湾攻撃から1945年の敗戦に至るまで、指揮官や司令官の重要な「決断」を中心に描き出すノンフィクションドラマである。

  • 樫の木モック
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 1972年
    • 全52話
  • 横山光輝 三国志
    • 評価:
    • 話題性:
      1
    • 放送: 1991年
    • 全47話

    時は西暦180年、中国では大規模な飢饉や略奪する山賊や堕落した政治家によって混乱の只中にあった。そして、民間宗教太平道の教祖張角、その弟張宝、張梁は後漢打倒を目的とした黄巾の乱を起こした。だが彼らのやっていることは山賊などと全く変わらず、民たちは略奪、虐殺されていた。

    それを見かねた劉備玄徳は関羽雲長、張飛翼徳と...

シリーズ構成として関わった作品

  • 銀河戦国群雄伝ライ
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 1994年
    • 全52話

    「月刊コミックコンプ」(角川書店)で1989年11月号から1993年1月号まで、「月刊電撃コミックGAO!」(メディアワークス)で1993年2月号から2001年11月号まで連載された。コミックは全27巻まで発行され、後に月刊 電撃コミックGAO!2003年2月号別冊付録である『銀河戦国群雄伝ライ 異聞』もコミック...

  • ジャングルの王者ターちゃん♡
    • 評価:
    • 話題性:
      1
    • 放送: 1993年
    • 全50話

    『週刊少年ジャンプ』(集英社)(以下ジャンプ)において、1988年15号から1990年26号まで「ジャングルの王者ターちゃん♡」(以下『旧』)として連載され、その後1990年27号から1995年18号まで「新ジャングルの王者ターちゃん♡」(以下『新』)とタイトルを変更して連載された。連載開始以前にプロトタイプ的な...

  • 超時空騎団サザンクロス
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 1984年
    • 全23話

    21世紀末、戦争等により汚染され居住不可能になった地球を捨てた人類は「マルス・ベース」「ジュピター・ベース」を介し、新天地を目指した。既に開発にめどのついた近隣の恒星プロキシマ星系の惑星「リベルテ」に次ぐ新たな植民地として開拓されつつあるエリダヌス座ε星系の惑星グロリエは、人々が住む都市部を離れると荒野と砂漠が広...

  • ミスター味っ子
    • 評価:
    • 話題性:
      1
    • 放送: 1987年
    • 全99話

    亡き父が残した日之出食堂を母と一緒に支える味吉陽一のもとに、日本料理界の重鎮、味皇こと村田源二郎が訪れ、そこで陽一の作ったカツ丼に驚くことになる。味皇に招かれた陽一は、スパゲティ勝負がきっかけとなり、料理人達との美味しい味を求めた勝負に挑戦していくことになる。

おすすめアニメ診断をぜひお試しください。