主な登場人物は11歳から16歳までの少女(女の子)5人。一話完結形式で、特になんてことはない普通の日常に見えて実は目一杯シュールな世界を描く。ローティーンの女の子の仕草やファッションなどが詳細に描かれている点が特徴的。作中の小学生はランドセルではなく、ショルダーバッグなど普通のバッグで学校に通っている。キャッチコ...
スタジオ童夢 がメインで関わった作品の一覧です。
辺境惑星の駐在監視員として、地球に赴任した宇宙人・風見みずほ。正体を隠して、高校の教師として赴任したみずほは、主人公である草薙桂のクラスの担任となる。偶然、みずほの正体を知ってしまった桂は、彼女の秘密を守るため、彼女と結婚して夫婦として暮らすことになる。
桂は中学時代のトラウマから、「...
『ぶぶチャチャ』は車になった犬とその友だちボクの物語。舞台は、奇跡の起こる街グリーンヒルタウン。ボクが3歳の誕生日を迎えたとき、車にひかれそうになったボクを助けようとして、犬のチャチャは死んでお星さまになってしまいました。しかしボクのところへどうしても帰りたかったチャチャは、車のおもちゃとなって帰ってきたのです。...
大昔に月に渡った人々が作ったスフィア王国(月王国)。だが、500年から660年前頃に起こった戦争(第1次〜第4次オイディプス戦争)以降、地球との関係は冷え切った状態が続いており、地球における唯一の窓口である「満弦ヶ崎中央連絡港市」に王国の大使館、月人居住区画、王立月博物館などが設置されているものの、一般市民の月と...
軽井沢での正体不明のUFO騒ぎで、偶然テレビに写った1軒の家を目にしたのは、1人の少年と2人の少女にとって大きな転機となった。3人がそれぞれ持っていた写真の、幼い男の子と女の子が2人で遊ぶ背景には、その家が写っていた。
それから2年後。その1人、高校1年生の神城 麻郁は、幼い自分と一緒に写真に写るその家を借りて、...
おすすめアニメ診断をぜひお試しください。