ひぐらしのなく頃に

基本データ

作品名:
ひぐらしのなく頃に
ひぐらしのなく頃にシリーズ)
よみがな:
ひぐらしのなくころに
放送:
2006年 4月
話数:
全 26 話
制作:
スタジオディーン
みんなの評価:
話題性:
68
累計平均売上:
4,700 枚/
タグ:

動画サイト

オープニングや予告の動画を探す

概要・あらすじ

本作品は昔ながらの村社会の様相を残す村落で発生した連続怪死・失踪事件の顛末を描いた連作式のミステリーである。表現媒体としてサウンドノベル形式を採用しているが、ストーリー展開に影響を与える選択肢は存在しない。「出題編」「解答編」の各4編が2002年夏から2006年夏のコミックマーケットで発表された。後にこれを原作として商業作品化され、メディアミックス展開も盛んに行われた。

シナリオ執筆及びキャラクターデザイン・CGは『07th Expansion』代表の「竜騎士07」。プログラミング(スクリプト)は竜騎士07の弟である「八咫桜」が担当している。ゲームエンジンには「NScripter」が使用されている。BGMに関しては『ひぐらしのなく頃に』はフリーBGM素材集等から選択されていたが、『ひぐらしのなく頃に解』は当作品を愛する同人音楽創作者の呼びかけによって有志を募り、専用のBGMが制作された。

出題編(『ひぐらしのなく頃に 暇潰し編』に全4話収録)
  1. 鬼隠し編(2002年夏・コミックマーケット62発表)
  2. 綿流し編(2002年冬・コミックマーケット63発表)
  3. 祟殺し編(2003年夏・コミックマーケット64発表)
  4. 暇潰し編(2004年夏・コミックマーケット66発表)
解答編(『ひぐらしのなく頃に解 祭囃し編』に全4話収録)
  1. 目明し編(2004年冬・コミックマーケット67発表)
  2. 罪滅し編(2005年夏・コミックマーケット68発表)
  3. 皆殺し編(2005年冬・コミックマーケット69発表)
  4. 祭囃し編(2006年夏・コミックマーケット70発表)
番外編(ファンディスク『ひぐらしのなく頃に礼』)
  1. 「賽殺し編」「昼壊し編」「罰恋し編」(2006年冬・コミックマーケット71発表)

キャスト

前原圭一 保志総一朗
竜宮レナ 中原麻衣
園崎魅音 雪野五月
園崎詩音 雪野五月
北条沙都子 かないみか
古手梨花 田村ゆかり
大石蔵人 茶風林
富竹ジロウ 大川透
鷹野三四 伊藤美紀
知恵留美子 折笠富美子
入江京介 関俊彦
前原藍子 松井菜桜子
前原伊知郎 松本保典
熊谷勝也 川村拓央
富田大樹 松元恵
岡村傑 瀧本富士子
北条鉄平 宝亀克寿
赤坂衛 小野大輔
犬飼寿樹 金田晶代
赤坂雪江 水野理紗
公由喜一郎 塚田正昭
お魎 尾小平志津香
北条悟史 小林ゆう
葛西辰由 立木文彦
北条玉枝 くじら
間宮リナ 渡辺美佐
園崎義郎 小伏伸之
レナの母 須加みき
レナの父 仲野元

レビュー・感想

原作が美少女ゲームで敬遠される方もいるかもしれないですが、テレビ放送を見て、面白かったです。
ゲームよりも癖のない絵柄、いわゆるギャルゲーのノリはありますが、演出が純粋に怖いです。先が非常に気になります。
個人的には、内容を見れればいいので、通常版でもいいかと思いました。

初月無料で大量アニメ見放題音楽聴き放題
ギフト券購入でクレジットカード不要。

おすすめ

ひぐらしのなく頃にが好きな人には以下の作品がおすすめです。

おすすめアニメ診断をぜひお試しください。