ガールズ&パンツァー

基本データ

作品名:
ガールズ&パンツァー
放送:
2012年 10月
話数:
全 14 話
制作:
アクタス
みんなの評価:
話題性:
10
累計平均売上:
35,235 枚/
タグ:

動画サイト

オープニングや予告の動画を探す

概要・あらすじ

大洗女子学園に通う女子高生の西住みほ(CV: 渕上舞)は、過去のトラウマを理由として戦車道の存在しない大洗女子学園へ転校してきたが、引っ込み思案な性格から未だ友達が居らず寂しい毎日を過ごしていた。しかしある日、みほに興味を持っていたクラスメイトの武部沙織(CV: 茅野愛衣)五十鈴華(CV: 尾崎真実)に話しかけられ、共にお昼を過ごして以来友達となる。

一方、生徒会では数年後に戦車道の世界大会を日本で開催することが決定し、文科省から全国の高校や大学へ戦車道に力を入れるように要請があったことで、必修選択科目へ戦車道を復活させることを計画する。必修選択科目は戦車道のほか、茶道、華道、香道、書道、弓道、長刀道、合気道、仙道、忍道を含めた計10科目であるが、生徒会では戦車道の成績優秀者へ特典や優遇策を約束するなど特に力を入れる一方、西住流戦車道の後継者であるみほには戦車道を選択するように圧力を掛けて迫る。過去のトラウマから戦車道を拒否していたみほは一度は断るが、必死に庇う沙織や華の思いを受けて再び戦車へ乗ることを決意する。その後、みほに憧れる秋山優花里(CV: 中上育実)や登校中に偶然知り合った冷泉麻子(CV: 井口裕香)が仲間として加わる。

戦車道が廃止されてから年数が経過していたため、教官の到着を2日後に控えながら、格納庫にあるのは未整備状態のIV号戦車1輌のみであった。何処かにあるとされる他の戦車は行方不明のまま、生徒達は記録が残っていない中で手分けして捜索し次々に発見する。戦車は野ざらしで放置されていたり池に沈んでいたりと散々な状態であったが、自動車部が回収して1日前にようやく全員が乗車可能な5輌の戦車が揃う。洗車や清掃は生徒達、整備は夜間に自動車部が急ピッチで行い、翌日までに全車を可動状態に仕上げた。みほ以外の全員が戦車道初心者という状態の中、実戦練習と親善試合を経て、大洗女子学園は公式戦である戦車道全国高校生大会にエントリーする。姉との再会、勝利に固執する生徒会。様々な思惑が交錯する中、公式戦の幕が上がる。

キャスト

西住みほ 渕上舞
武部沙織 茅野愛衣
五十鈴華 尾崎真実
秋山優花里 中上育実
冷泉麻子 井口裕香
角谷杏 福圓美里
小山柚子 高橋美佳子
河嶋桃 植田佳奈
磯辺典子 菊地美香
近藤妙子 吉岡麻耶
河西忍 桐村まり
佐々木あけび 中村桜
カエサル 仙台エリ
エルヴィン 森谷里美
左衛門佐 井上優佳
おりょう 大橋歩夕
澤梓 竹内仁美
山郷あゆみ 中里望
阪口佳利奈 多田このみ
宇津木優季 山岡ゆり
大野あや 秋奈
蝶野亜美 椎名へきる
ダージリン 喜多村英梨
オレンジペコ 石原舞
ケイ 川澄綾子
ナオミ 伊瀬茉莉也
アリサ 平野綾
カチューシャ 金元寿子
ノンナ 上坂すみれ
西住しほ 冬馬由美
西住まほ 田中理恵
逸見エリカ 生天目仁美
五十鈴百合 倉田雅世
新三郎 伊丸岡篤
園みどり子(そど子) 井澤詩織
丸山沙希 小松未可子

レビュー・感想

「ガルパンはいいぞ」という文言は実に思考停止な言葉であり作品の魅力を伝えるにはあまりにも意味不明であると思います
ですが結局ガールズ&パンツァー劇場版の魅力を語れと言われたら「ガルパンはいいぞ」の一言に集約されると思います
ネットが普及し国民総評論家状態の昨今、アニメの評論はやれ作画だ、やれシナリオの統合性だ、やれ声優の演技だと複雑化し面白さの定義がどんどん曖昧になっている気がします
そんな折、脳にダイレクトで面白いと感じさせてくれる稀有な作品
なになにだから面白いではなく面白いが先
面白いから面白い
そういうエンターテイメントの原始的な面白さがこの作品にはあると思います
かつて戦車をアニメできちんと動かすのは困難だった。
時は移り、技術の進歩でCGが使えるようになった。
しかしCGで戦車を動かせるからといって実際に劇中で戦車をカッコよく見せられるかどうかは全く別の問題だし、キャラに魅力がなかったりお話がつまらなかったら台無しだ。
このアニメは、その辺を全部クリアしてるのが凄い。戦車戦をメインに扱ったアニメのエポックでありながら、エンターテイメント作品としてのトータルの完成度が非常に高い。
1クールの中で何をどう見せるか、何を捨てるかのバランス感覚も絶妙。一本芯がとおっていて、かつ各分野のスタッフそれぞれのスキルが高く、すべてが見事に結実した作品という印象だ。
固定ファンの付いた既存のモノを扱う時は、必ず反発が湧き起こるものだ。
かくいう私も以前から趣味で戦車のプラモデルを作ってい ...
まず最初に:
このレビュー自体はアンコールプレスの事を多くの人に知ってもらうべく
作成した経緯がありまして、評価の数に比べると詳しい内容に触れてるわけでもないので
他の優れたレビューをされている方の物と併せて参考にして貰えればと思います。
ただ、現状でもこの作品に関する多くのグッズ類の展開に集まってくる、
いわゆる転売目的の人等のひととなりを知って欲しいので、
次にある作品のレビューとは関係の無い一文を残す事をお許しください。
このアマゾンのページを開いてる方は「ガルパン」「転売」と言うキーワードでネットを検索してみてください。
そんなに労せず某大型掲示板のスレッドでこの作品の関連物のやり取りが出て来ると思いますが、
そこでなされている書き込みを見れば今のマーケットプレイスでの購入を思い留まらせる一助になると思い ...
この2巻には序盤の最重要回のひとつ、第4話が収録されています。
見返すたびに新しい発見があり、ちょっとした凄みすら感じる回でもあります。
初回特典も内容が充実していて豪華です。
【他流試合】
聖グロリアーナ女学院との他流試合は、初の本格的な戦車戦です。
1話の導入はこの試合の序盤戦にあたりますが、4話ではかつてないほどに戦車が躍動する姿を見ることができます。
私はこの試合で、戦車がただの小道具ではなく、完全にこの物語の主役のひとつだと理解しました。
相手戦車の強靭さと、それを克服する戦術の組み立てが熱いです。
【ライバル校】
3話では聖グロリアーナ女学院のダージリンが初登場します。
彼女は以後度々登場することになる名?バイプレイヤーです。
彼女を含めライバル校の存在は、この作品のぶっ飛んだ世界観にあって、戦車道が ...
公式ツイッターから引用
「ガールズ&パンツァー」公式アカウント '@garupan 3時間 「ガールズ&パンツァー」BD初回限定版第2巻キャンセル販売に多数のお申し込みを頂き、有難うございました。この度、BD初回限定版第2巻のアンコールプレスを前向きに検討することに致しました。詳細が決まりましたら公式HPと公式ツイッターにてお知らせします。#garupan
品薄商法で暴利を貪る悪徳転売屋がファビョってます。
適正価格で購入したいです。
バンダイビジュアルがんばって。
一話から段々面白くなっていきます。
戦車知らなくても見れますよ。
あとラスト再販するみたいなのでこれから集める人は
少し待った方が良いですよ。
わざわざボッタクリ価格で買う必要は無いです。
amazonに出品してる店に言いたい・・・
プレミア価格で売るならヤフオクに行ってください。

初月無料で大量アニメ見放題音楽聴き放題
ギフト券購入でクレジットカード不要。

おすすめ

ガールズ&パンツァーが好きな人には以下の作品がおすすめです。

おすすめアニメ診断をぜひお試しください。