私は美少女ゲームがアニメ化したものが嫌いで、このアニメも同じようなものだと思っていました。
で・す・が!
パンツ丸出しで戦う少女たちに興味(下心)を持ち、みてみると…、案外ストーリーがしっかりしてて、続きが気になる内容でした。キャラはオタク向けに狙いすぎてるかと思われたのですが、…まぁ、男がほとんど登場しないアニメなので、媚びたようなキャラがいなく、好感がもてました。…で、肝心のパンツ姿ですが、どうやらこれが普段着(普通)の世界みたいです。
なぜか全然エッチな感じがしないです…。だって、この子たちの世界じゃ、これが普通なんですから。
とまぁ、これが私の感想です。
百合が好きな方はぜひ見てほしい作品です。
女性にはお薦めできません!
最初はただの萌えアニメだと思ってたけど、激しい戦い、シリアスなストーリーがあったので面白かった。 みてみたら魅力のあるキャラがいっぱいいてよかった。 これは映像だけなので特典は付いてないです。
二期のシリーズの纏めとしての評価は、限りなく3に近い4です。今後の期待を込めて4と言う意味もありますが……
一期から見ている者としては、2期は物語の謎が謎を呼んでしまった。と言うことが正直ところです。
ネウロイとは何なのか、人型と新しいネウロイの関係とは、宮藤の父の生死は?(生きてそうですが)と言った、一期から続く物語の主軸になる部分が全く解決しておりません。
あと、宮藤が烈風斬をイキナリ使えたっていうのも不思議です。何か坂本と一緒に少し特訓をしていたというエピソードがあれば、ぶっつけ本番でも納得いくんですが……烈風丸があって魔法力が強ければ撃てるってこと? それとも扶桑の血と強大な魔法力があれば使えるのか? 映画がどうなるか全く分りませんが、例え今後の伏線だったとしても、最終回が少しご都合主義過ぎるのが残念です ...
このシリーズはかなり良いです。
一期から劇場番まですべてみてます。
もしも興味があればまとめ買いしても絶対に損はないです!!
おすすめです!
画質は綺麗になってると思います。
DVDでは気付けなかった「出撃シーンでダサいポリゴン(ゲーム版みたいな奴)を結構使っている」
という事実に、容易に気付けるくらいに綺麗になってます。
特典のライブ映像も一通り見てみました。
声優ファンであれば、結構楽しめる内容じゃないかなと思います。
cp.11〜cp.13ではカールスラントの歌唱力のある3人組が連続で唄っていますが、
cp.13のブックマークアヘッドでは、息が大分上がっていて油断していたのか、もともと
短いスカートだというのもあるのでしょうか、田中理恵さんのが見えちゃってました。
映像編集している人は気付かなかったのでしょうか? それとも見せていいモノであったのか。
股監督のライブ当時の制作現場的な苦悩ぶりも見受けられ、2期に向けての必死な思いを感じました。
ストライクウィッチーズは、いわゆる「ズボン」に対するインパクトが強すぎますが、
ストーリーは以外にも王道的な展開を見せ、ズボン抜きでも非常に面白いアニメだと思います。
2期も含めて、これからの展開に期待・応援を続けていきたいアニメです。
ストライクウィッチーズ第6巻を見て、2話連結でとてもシリアスな展開でした。しかしその中にも鳥肌が立つような場面もあり、口では説明できないですが、グッとなにかを感じさせてくれる場面もありました。他の方々も言っていますが説明不足?なところがあり今後の展開で色々と明らかになるかもしれません。モヤッとする人もいるかもしれませんが、逆に想像をかき立てられたりする人もいるかもしれませんね(自分の事です^^;)
特典について記載したいと思います。今までどうりBD、秘め声CD、資料集になんと特製ストラップ用チャームというものが付属しておりました。こちらは前情報で出てたらしいのですが、やはり自分の目で確かめてからレビューしようと思い、発売前レビューは控えさせてもらいました。ストラップについては携帯等につけるワッカ?がひとつ付属しており、501と504のエンブレムのストラップがひとつずつ付いて、それら2つをワッカに付けて飾るタイプでした。こういうの見てると「もったいない!」とか思っちゃいますね^^;
今まで3〜6巻までレビューをしてきましたが、「1、2巻は付録がレビューで語られてるけど3以降がないなぁ・・・」というのが自分でした^^;なのでこのレビューを見て同じ境遇の人の役に立てれば嬉しいです^^
でも内容>付録というのは皆さん忘れずに!
それではみなさん、また天空(レビュー)で会いましょう!
大変良くできたアニメですね、一話から最終話まで一気に見れました、最後の方で人型のネウロイのコアに宮藤が触れていたら人間とネウロイは戦わず分かり合えていた終わり方もあったかも、何てことも思いました、お約束のお風呂シーンも十分たのしめました! やっぱり最初はあんな格好したキャラが沢山出てくるのでそちらに重きを置くかと思えばキチンとしたストーリーにストライクウィッチーズの世界に引き込まれましたね。 まぁ、気になる点(個人的で皆様にはにどーでもいいツッコミ所)も、それは何で同じ部隊なのに軍服が皆違うの?ヨーロッパ各国から諸事情で来た彼女達ですが、ウィッチーズに配属になっなら軍服を統一するのが普通だと思うのです、宮藤に至っては学校の制服じゃね?なんて見ながら心の中でツッコんでました。 パンツじゃないから恥ずかしくないと言う謳い文句でしたが、主人公の宮藤のズボンは旧スク…、だけどズボンを脱げばお尻丸出し…、つまり彼女達はノーパン…になるかな? 二期も買います、モチロン北米版でね、今は一期の倍近い値段が少〜しネックですが、日本版全巻揃えるより断然お得ですからね。
色々なアニメはあるが、本当に意外と面白いのがコレ。
ストパンストパンとバカにされており、
またその通り、見た目はかなりアレ。(様々な趣向のパンツらしきものを履いている)
実際のところはストーリー展開やテーマとしても侮れない熱さがある。
魔法少女まどかマギカや、魔法少女リリカルなのは等で、
ぱっと見の印象はアテにならないと学んだが、これもその一角だろう。
この内容はDVDとBDの両方が入っており、12話を2枚に焼いている。
DVDはリージョンがあるが、BDは無い。
2期と合わせて1万弱なら買う価値は十分にある。
おすすめ。
初月無料で大量アニメ見放題&音楽聴き放題。
ギフト券購入でクレジットカード不要。
ストライクウィッチーズ版が好きな人には以下の作品がおすすめです。
2011年 10月 ~
A-1 Pictures
2012年 7月 ~
Production I.G.
2008年 4月 ~
シャフト
2011年 1月 ~
マッドハウス
2006年 4月 ~
WHITE FOX
2011年 4月 ~
おすすめアニメ診断をぜひお試しください。