僕は友達が少ない

基本データ

作品名:
僕は友達が少ない
僕は友達が少ないシリーズ)
よみがな:
ぼくはともだちがすくない
放送:
2011年 10月
話数:
全 12 話
制作:
AIC Build
みんなの評価:
話題性:
100
累計平均売上:
11,111 枚/
タグ:

動画サイト

オープニングや予告の動画を探す

概要・あらすじ

聖クロニカ学園(せいクロニカがくえん)高等部2年生の羽瀬川小鷹(CV: 木村良平)は、転校から1か月経ってもその外見が原因で周囲にヤンキーと勘違いされ、クラスで浮いた存在であった。

ある日、小鷹はいつも不機嫌そうにしている同級生の三日月夜空(CV: 井上麻里奈)が1人で楽しげにしゃべっているのを目撃。エア友達と話していたと釈明する夜空は、友達を作るために隣人部(りんじんぶ)という部活を創部し、小鷹も無理やり入部させられることになる。

やがて隣人部には女王様の美少女・柏崎星奈(CV: 伊藤かな恵)、「しんのおとこ」を目指す楠幸村(CV: 山本希望)、変態的な思考を持つ天才発明家・志熊理科(CV: 福圓美里)、邪気眼な小鷹の妹・羽瀬川小鳩(CV: 花澤香菜)と、非常に「残念」な美少女たちが次々と入部してくる。

レビュー・感想

この作品は多分ハーレム物にも位置付けられると思いますが、ハーレム独特のイラつきとかは少ない
主人公の小鷹は結構イイ男に描かれていますし、彼なら多くの女性らに言い寄られても不自然さはさほど感じられない
ハーレム物独特のイラつきとかは感じられない良い作品だと思います
他のキャラクター達も皆魅力的に描かれてます
一部萌え全開なキャラとかはいますけど
キャラクターデザインも良いですし、絵の質も終始高いレベルを維持してる
シナリオも何処か現実味のある感じで面白いです
イラつかない面白いハーレム物が見たいならオススメな作品だと思います
実際ここ1週間を見ても、1日ごとに高評価になったり、低評価になったりと忙しい。
ここまで酷いと見てから判断されるのが良いとしか言えなくなる。
原作でもアニメでも、「僕は友達が少ない」という
「タイトルに偽りあり」ってので批判するならアリだと思うけど、
それ以外では、どこに悪い作りがあったのか他人の悪い評価を見ても理解できない。
原作ファンからの批判が多く、「キャラデザが違う」とか言われているが
かなり無理に批判しているだけに思えるし、実際そうなのだろう。
アニメ制作の公表があってから、放映に先駆けて原作を読んだ人の「原作への評価」が総じて低く
その評価を「参考になった」とする人が多かった。
それに怒った原作ファンが、アニメを無理にこき下ろしているようにしか見えない。
つまり、ファン同士により抗争以外の何物でもない ...
面白いと思います。
原作から見てますが、普通に面白いです
俺妹も面白かったですけれど、こちらのほうが内容的にはとても良作だと思います
ですが、もうちょっとアニメ的工夫があればもっと上がると思います。
自分的には、今年の中でも2番目くらいです。
BDは買っても損はないかと・・・・
どうやら原作読んでる人には不評のようですね。
原作読んでしまうとアニメ化したときに違和感を感じてしまうことは
僕も経験はあるので仕方がないのかもしれません。
僕はこの作品に関しては原作を読んでません。
読んでいない視点で感想を言えば普通に面白かったです。
キャラクターも可愛いと思いました。
原作を知らない人にはお勧めできるアニメです。
ただこの手のお笑い系のアニメは後半真面目な話になっていくと
あまり楽しめなくなってしまうのが残念ですね。

初月無料で大量アニメ見放題音楽聴き放題
ギフト券購入でクレジットカード不要。

おすすめ

僕は友達が少ないが好きな人には以下の作品がおすすめです。

人気作品ピックアップ

喰霊-零-

喰霊-零-

asread.
2008年 10月 ~

ギルティクラウン

ギルティクラウン

2011年 10月 ~

緋弾のアリア

緋弾のアリア

J.C.STAFF
2011年 4月 ~

偽物語

偽物語

シャフト
2012年 1月 ~

ISUCA

ISUCA

2015年 1月 ~

おすすめアニメ診断をぜひお試しください。