劇場版 戦国BASARA -The Last Party-

基本データ

作品名:
劇場版 戦国BASARA -The Last Party-
戦国BASARAシリーズ)
よみがな:
せんごくバサラ
みんなの評価:
話題性:
1
累計平均売上:
データ無し
タグ:

動画サイト

視聴可能な公式サイトが見つかりません。

オープニングや予告の動画を探す

概要・あらすじ

日本の戦国時代を舞台とした、三人称視点3Dの一騎当千型スタイリッシュ英雄 (HERO) アクションゲーム。

プロデューサーは小林裕幸、キャラクターデザインは土林誠と『デビルメイクライ』と同じスタッフが製作に参加している。

各種舞台・人物設定等は、伊達政宗(CV: 中井和哉)が英語を操り6振りの刀で戦う、本多忠勝がロボットのような武将になっているなど、実際の歴史にはまるで囚われない大胆かつ荒唐無稽なアレンジが施されている。主人公である伊達政宗と真田幸村(CV: 保志総一朗)は、同社のゲーム『ストリートファイターII』における、リュウとケンのようなポジションにあるという。カプコンのアクションゲームは難易度が高いことで知られているが、本シリーズは「豪快感」をテーマに初心者でも遊びやすいように控えめな難易度に調整されている。

本シリーズのヒットにより、伊達政宗や真田幸村、長曾我部元親(CV: 石野竜三)毛利元就(CV: 中原茂)といった戦国武将が若い女性の間でブームになり、グッズを購入したり、ゆかりの地を訪れる女性観光客が増えていると報道された。2009年の宮城県知事選では、広報用ポスターに本シリーズに登場する伊達政宗が使用された。

テレビアニメ化もされ、第1期が2009年4月期に主なTBS系列局で放送、第2期が2010年7月期からTBS系列全国ネットで放送された。更に2011年6月にはストーリー上の完結編がアニメ映画化された(劇場版アニメを参照)。

主題歌はゲーム(PS2版『2』を除く)・アニメ共に、一貫してT.M.Revolution(西川貴教)、または西川がボーカルを務めるabingdon boys schoolが担当している。

レビュー・感想

内容はBASARAっぽくて良かったと思いますが、90分という時間はやはり短か過ぎでしたね。せめてもう30分程もあれば『3』のキャラもストーリーに絡める事が出来たのではないでしょうか。
結局は織田兄妹で終わるのか、と呆れました。ゲーム3では別ルートで本能寺があり、基本ルートをやらないと出ない「おまけ」という感じで関ヶ原をメインにしてありましたが、映画だと織田が全部持っていった印象です。 描きたい所だけ描いた、細かく見ればチグハグ、「でもBASARAだからOK!」で片付けられている印象が拭えません。 瀬戸内組は途中から余所で戦を始めてただ出した、という感じでしたし、相変わらず政宗だけがずば抜けてプッシュされているのも変です(二期で政宗が秀吉を単独で倒している段階でおかしいですが)。 関ヶ原って日本全体巻き込んだ壮大なものである筈なのに、必要な人だけが勝手に戦ってる感じです。 BGMはとても良かったですし、三成は一本筋が通っていたと思うのでその点は良いと思いましたけど。
豪華に台本やミニバサアニメがついてきて、四枚ディスクがアマゾン価格で七千円!
これは、中身の充実さから言えばファンにはお安いものだと思います。私もかなり満足しました。
なのでBASARAファンのコレクト対象としては買いです。
ただ、アニメのBASARAファン以外でまだ劇場版本編を見ていない方の購入には少しだけ待ったをかけたいです。
*作画*
今までのアニメ版一期二期の作画に慣れてないとなんだこりゃ?な作画です。
顔のパーツが軽く地獄のミサワ……?と思ったり、顎が顔の半分占めてませんか……?と思ったり。また、キャラごとの作画に、気合の違いなのか描いた人の違いなのか顔面格差社会ができています。
*ストーリー*
単刀直入にいうと、うっすい。90分の中に4人+αの主人公たち+他のキャラをも目立たせようとしたせいか、非常に ...
テレビシリーズを経ての劇場版戦国BASARA。一ファンとしては待ってましたと言わんばかりでの出来になっています。
第2期最後にちらっと顔見せした家康と三成が本格的に絡んで、伊達を武田を前田をそして最大の闇を巻き込んだ大戦場を関ヶ原で繰り広げます。
ゲームのBASARA3をやっていてもいなくても、一作品としても楽しむこともできます。初めての方にやさしいテレビシリーズダイジェストもあるため、すんなりと楽しめ、そのBASARAワールドに引き込まれていきます。
見終わった後にあなたはこう思うでしょう。「その時歴史は壊れた」と。
アニオタ以外の方も多数買われているようで、通常版のレビューにはIGの方もビックリされているように思います。一度でも過去にIGの映像作品を買った方なら、わかっているハズの事ですしアニオタは、好きものにはお金をいくらでもかけるのが常識なんです。そんなアニオタの心意気を理解し応えたIGは立派だと思いました。
特典の内容も良いし
表現の仕方が通常に比べて凄く良い!
武将の表情の変化がよく見ると違いが分かるので、これは見物です
最高に良いです!!!
放映期間がテスト期間と重なってしまい、住んでいる地域でこの映画を見ることができませんでした。とてもショックだったのと、台本があるということで、「絶対買ってやろう!」と思い購入しました。
届いた時は箱を開けるのに緊張してしまいましたw
デザインがすごい。流石IGです。中身を取り出す前からドキドキしてしまいました。
いちいち全てにドキドキしていたので、映画を観るまでに時間がかかりましたw
最後は号泣。石田三成が、あの時人気投票で2位になった理由がわかりました。
個人的には竹中半兵衛が好きで、出番あるかなーと思っていたのですが、ダイジェストに出て、三成の回想シーンでちょこっとうつっていただけでした・・・もっと出て欲しかった;;
でも、三成の、映画での最後のセリフでなんか救われた気がしました(勝手な考えですが)。ほんとに買ってよかった。豊臣軍大好きですw
しかし・・届けられるのを待っている時に、なんとコンプリートボックスなるものが・・・
定価よりも安く買えたものの、ちょっと悔しい思いがw
でも、前々から興味があったアニメ台本が買えたので嬉しいですw
IGのバサラが好き!という方は、コンプリートボックスも視野に入れながら、購入するかどうかを考えてみてください。
この映画はほんとに最高です!
定価で買うには『高いなぁ』と正直手が出ずにいましたが、
この値段なら、まず間違いなく『買って損なし!』です。
一度しか劇場には見に行きませんでしたが、
見れば見るほど、3をうまく格好良くまとめている作品だと思いました!
OPも本当に格好良い!!
特典も豪華です。
期間限定だった鑑賞作法が全種類見られるし、ドラマCDも笑えます。
4コマ劇場はちょっとしたオマケ程度かな、と思いますが、
足軽ダンスは覚えたくて何度もリピートしてしまいました。
(ただ鏡映しだったら親切なのになぁ、というのが本心です)
メイキングでもこだわりを凄く感じました。
個人的に武田軍が好きなので、幸村とお館様のやりとりのアフレコで
スタッフが笑っちゃっているのが微笑ましくて、愛されている作品だなぁと感じました。
描き下ろしデジパックはもっと凝っても良かったかなとも思うのですが、
それでもBASARA好きなら、買って損ない作品だと思います。
お薦め!というのが正直な感想です。

初月無料で大量アニメ見放題音楽聴き放題
ギフト券購入でクレジットカード不要。

おすすめ

劇場版 戦国BASARA -The Last Party-が好きな人には以下の作品がおすすめです。

人気作品ピックアップ

喰霊-零-

喰霊-零-

asread.
2008年 10月 ~

ギルティクラウン

ギルティクラウン

2011年 10月 ~

緋弾のアリア

緋弾のアリア

J.C.STAFF
2011年 4月 ~

偽物語

偽物語

シャフト
2012年 1月 ~

ISUCA

ISUCA

2015年 1月 ~

おすすめアニメ診断をぜひお試しください。