妖狐×僕SS

基本データ

作品名:
妖狐×僕SS
よみがな:
いぬぼくシークレットサービス
放送:
2012年 1月
話数:
全 13 話
制作:
david production
みんなの評価:
話題性:
44
累計平均売上:
10,622 枚/
タグ:

動画サイト

オープニングや予告の動画を探す

概要・あらすじ

旧家・白鬼院家の令嬢として生まれた少女白鬼院凜々蝶(CV: 日高里菜)は大人に守ってもらわないと生きて行けない無力な自分や、常に家名が重視される環境に息苦しさを感じ、家を出て一人暮らしをすることにした。家族は凜々蝶が家を出ることには反対しなかったが、条件として街の郊外にある「妖館(あやかしかん)」の異名を持つマンションであるメゾン・ド・章樫(あやかし)への居住を命じる。

メゾン・ド・章樫(妖館)は表向きは『厳重な審査をクリアした者しか入居を許されない高級マンション』だが、じつは妖怪の先祖返りが住まう妖しいマンションだった…

レビュー・感想

第1話を観た時点では、会話がメインの印象の薄いアニメという印象でした。
でも、登場人物が出揃ってからは、急に面白くなりました。
基本的に会話劇なので、観る人を選ぶかもしれませんが、グラフィックや音楽重視のアニメに飽きた人にはお奨めします。
原作からのファンなので、アニメ化の話をきいた時は嬉しいと同時に不安でもありました。
凜々蝶やカルタの可愛らしさを是非大勢の方に見てもらいたい!———と思っていたものの、
初見の方がこの作品に対して抱く印象では、内容に対して誤解を招きやすいかとも思い、
興味を持たれないのでは…などという要らぬ気掛かりとかもあったのです。
特に残念な印象が、男性に対して理不尽なまでに暴力的なツンデレ美少女モノ、
美形男性キャラ多めである事からの特殊嗜好の一部女性向け等々。
そのどれもが原作ファンとしては「( '゚д゚`)エー」て感じなので。
しかし今となっては杞憂でした。
このアニメは放送前、アニメファンの間ではあまり取り沙汰されてなかったと記憶していますが、
しかしアニメ放送開始後、そこかしこで評判になり、
私が願っていた凜々蝶やカルタの可愛らしさも広く人口に膾炙しました。
アニメ化して良かった!と今は心から言えます。
オマケの短編漫画のリリチヨ様が凄く可愛かったです
あとスタンドもエロかったし今後のオマケにも期待してます
りりちよ様が回を重ねるごとに破壊力を増しております。
もう反則です。
りりちよたんの可愛さは正義!
その一言で全てが許されるでしょう。
深夜アニメから入りましたが 意外な面白さ!
漫画などの表紙だけを見るとだまされます。
よくある エロ路線・パンチラメイドと執事ものか〜なんて思ってるとびっくりします。
それぞれにキャラが魅力的で主人公の凛々蝶も 色々な思いを抱いている。
御狐神の献身的な ピュアブラックさもたまりません。
周りのキャラも 愛おしいキャラばかりです。
人と付き合うって 難しい。。。
時々一人の方がよっぽど楽だと思うけど、それでは生きていけない。
こんな仲間がいればいいな、と羨ましく思います。
ネタバレになるのであまり書きませんが、男女ともにとにかく見て欲しい!
なぜか涙が出て「あれれ?」となる自分がいますww
原作ファンでアニメ化が決まった時原作に忠実に綺麗に表現されるのか心配でしたが、これはアニメ化成功だと思います!!
原作からだと正直アニメ化は‥と思う方も沢山いると思いますがこれはオススメ出来ます☆
ただ‥そ-たんの声は私は違うと思います(笑)
見れない地域の方は一度声を確認してからのがいいかもしれないです、
しかしキャストも豪華ですし他のキャラは割りと合ってると思います^^
凛々蝶と御狐神の始まりの話。
自分の境遇から変わる為にとあるマンションで一人暮らしを始めることにした主人公の凛々蝶と何故か初対面なのにやたらと一生懸命な従者の御狐神。
物凄く勢いのある御狐神の行動に翻弄される凛々蝶が見所です(笑)。
また、マンションの住人ののばらが面白ろすぎるので、二人以外の人間関係も見てて楽しいです。
他にもカルタや反ノ塚も良いキャラをしてます。
個人的には反ノ塚と凛々蝶との会話が好きです。
二人を軸に各人の会話を楽しむアニメかと思います。
この作品の最大の魅力は、愛らしい凛々蝶様のお姿を拝められる点にございます。
そして、毎週毎週そのお姿を拝められる私目は、世界一の幸せ者でございます・・・といった感じで、御狐神のごとくブヒれる作品ですね(笑)。
原作は未読ですが、今期の深夜アニメの中では一番面白いと思います。
「犬」×「妖怪」×「友達がいないヒロイン」
ある意味、昨今の人気作のエッセンスをうまく消化している作品ではないかと。
作中では、凛々蝶様の心理描写が秀逸で、観ていてこっちまでも切なくなることもしばしば。
そして、彼女を演じる日高里菜さんの演技もすばらしく、ラストオーダーとは真逆のお芝居ができるのには本当に感心しました。
他の登場人物達も個性豊かな面々ばかりで、特に反ノ塚(一反木綿の先祖返り)なんかは、ゆるーい癒し系面白キャラとして機能しており、作品にいい味出してますね。
物語は、凛々蝶様x御狐神のラブコメ路線で進むものと思われますが、凛々蝶様には本当に幸せな人生を歩んでいってもらいたいと思える作品です。
そんな風にヒロインを愛しく思える作品って、本当に久しぶり。

初月無料で大量アニメ見放題音楽聴き放題
ギフト券購入でクレジットカード不要。

おすすめ

妖狐×僕SSが好きな人には以下の作品がおすすめです。

おすすめアニメ診断をぜひお試しください。