異常な幸運で世間のエナジーバランスを乱す桜市子(CV: 花澤香菜)のいる人間界へ、彼女を普通の人間にするために貧乏神界から貧乏神・紅葉(CV: 内山夕実)が遣わされたことによって騒動が巻き起こされる。
異常な幸運で世間のエナジーバランスを乱す桜市子(CV: 花澤香菜)のいる人間界へ、彼女を普通の人間にするために貧乏神界から貧乏神・紅葉(CV: 内山夕実)が遣わされたことによって騒動が巻き起こされる。
アニメ誌で基本情報仕入れて、「ま、これはスルーだな。」と思ってたけど、知人が見てると言うんで見てみたら。
面白いっ!
いくらギャグとは言え、驚いた美少女ヒロインの顔から目と歯が飛び出る表現!ここまでやっていいのか!?
ギャグはベタなのかも知れないが、テンポが良く、絵も綺麗。
CMの前後にオマケのミニコント?も入る。
パロディも満載。「銀魂」よりヤバそうなんですが?(^_^;)あ、これもサンライズだったな。だからアレがOKなんだ。しかし、猫型ロボットのヒロイン入浴シーンは…いいのか?(^_^;)
いわゆる漫符(擬音)をかなり積極的に使ってるので、嫌がる人もいるかも知れませんが、学校では猫被ってるヒロインと、神なのにやる気なしで庶民的なキャラの、どつき漫才的なバトルがお好きな方は、一度ご覧になってはいかがでしょう?
…なんか、今期はギャグアニメメインに見ちゃいそう(^_^;)
ラブコメディーと脈打ってつまらない男女のやり取りに露骨なサービスシーンばかりを盛った量産型おっぱいアニメかと思いきやまさかの良作
「基本ギャグ、たまに真面目」このバランスも非常に良くギャップがきいています
始めは金がすべてだと思っていた主人公も貧乏神に出会ったことにより成長していき、次第にお金以外に大切なものを見つけていきます
主人公の市子と貧乏神のコンビも非常に良く、普段は対立しているものの友情を知らず様々な場面で戸惑ったり迷ったりしている市子に敵ながら貧乏神が背中を押してあげる場面も見られます
ただしシリアス部分はクセがあるので注意
人によってはくさいと感じてしまうことがあるかもしれません
違う作品ですが銀魂のシリアス部分を許容できる人ならこの作品も楽しめるでしょう
市子と蘭丸が親友になる第4巻。スタッフ渾身の原作に忠実な作画・ギャグ展開と豪華声優陣による熱演による作品のクオリティは相変わらず素晴らしいです。
ゲストキャラ(原作では何度も登場しますが)の黒百合のCVはなんと白石涼子さん!黒百合昇天のシーンは素晴らしいの一言です。また本当のゲストキャラ剛狸原のCVは杉田智和さん(しかも台詞は「ウホッ」のみ)!脇役を盛り上げてくれています。特典CDのドラマも出来がよく、かなり笑えます。サンライズさん、2期を期待していますよ!
原作からの再現度はかなり高いと思います。
作画は現状での原作絵にかなり近いし、アニメーションも細かなところまでヌルヌルと動いて良い感じ。
一話目〜三話目と原作からの再現具合はかなり高めです。
(因みにアニメは二話目と三話目が順序逆転しているので、二話目でボビー、三話目で石蕗の話です。)
勿論、アニメ使用で、若干台詞や、時間の都合でカットされたコマ(一話目で猫に乗って追いかける紅葉の台詞や、二話と三話の順序逆転による一部登場人物の違いetc)はあるものの、『見せるべき場面はしっかり見せている』ので、最近ありがちな、『オリジナルの展開でキャラ萌え釣り⇒グッズ販売目的』ではなく、キチンと、『貧乏神が!』独特の魅力を見る事ができます。
ネットの評判を見てみると、声優がキャラの感じに合ってないという人も居るようですが、私は ...
原作の再現度の高いクオリティだけに留まらず、
さらにテンションをアップさせるアニメならではの演出を加えた、
初見の方も原作ファンも満足できる最高のドタバタコメディドラマアニメです!
ソレに加えた今回の特典であるコメンタリーや原作者書き下ろし漫画などはここぞとばかりにヤリたい放題のとっても自由な仕上がりになっています(笑)。
一話のみの収録ですが、ダブル主人公を中心に繰り広げられる笑いあり涙ありの物語の始まりを、
最高の特典と共に楽しめる超お得な一巻だと確信を持ってオススメします!
面白過ぎ
最高です
文句なしの★5つ以上です
サンライズさん、様々です
キャラクターコメンタリーは、(笑)
好みが別れると思うが、ジャケットは助野氏猫き下ろしの方が良かった
DVDボックスは助野氏の猫き下ろしです
声優の花澤さんですが
化物語の千石撫子役
このギャップは・・・凄いな
最近このアニメ知りました(^_^;)ラッキーガールの市子(ツッコミ)と貧乏神の紅葉(ボケ)のドタバタコメディです。テンポも良くパロディも上手く使えていて凄く楽しく見させてもらってます。
なにより市子の声優さんが、花澤香菜さんなのが驚きました。私の知っている花澤香菜さんは中二病キャラをよく演じていたので(^_^;)今回この市子のはっちゃけぶりを花澤さんが演じて凄く斬新かつ新鮮でした。もちろん良い意味でです。
オーディオコメンタリーではサンライズさんも兼ね合ってかガンダムネタも入り思わずニヤリとしてしまう内容です。
次巻から3話収録の割には価格もまだ良心的。文句なし!全巻買います!正直もっと早くにこの作品に出会いたかったです(^_^;)
原作は小説含め全て買いました♪
そして今回Blu-rayが出るとの事で即予約、昨日届き早速視聴(アニメはリアルタイムで見れない為、初視聴)………
タイトル通り、花澤さんの市子っぷりがハンパない!
内山さんの紅葉も合いすぎていてイイ♪
買って良かったって思えるくらい素晴らしいです♪
ちなみに、オーディオコメンタリーは必ず聴いて下さい!ヤバいです(笑)
初月無料で大量アニメ見放題&音楽聴き放題。
ギフト券購入でクレジットカード不要。
貧乏神が!が好きな人には以下の作品がおすすめです。
A-1 Pictures
2011年 4月 ~
タツノコプロ
1995年 10月 ~
A-1 Pictures
2012年 7月 ~
J.C.STAFF
2010年 10月 ~
マッドハウス
2006年 4月 ~
P.A.WORKS
2008年 1月 ~
おすすめアニメ診断をぜひお試しください。