初月無料で大量アニメ見放題音楽聴き放題
ギフト券購入でクレジットカード不要。

  • カウボーイビバップ
    • 評価:
    • 累計平均売上: 54,339 枚/
    • 放送: 1998年
    • 全13話

    時は2071年。太陽系全体がテラフォーミングされて人が住み、アメリカの西部時代にならって賞金首制度(通称:カウボーイ法)が制定された時代。スパイク・スピーゲルとその仲間たちは、太陽系を股にかけ賞金首を捕まえることで生計を立てる賞金稼ぎ、いわゆる「カウボーイ」である。大物の賞金首を捕まえることもある一方、その荒っぽ...

  • ドラゴンボールGT
    • 評価:
    • 累計平均売上: 52,923 枚/
    • 放送: 1996年
    • 全64話

    第1話 - 第26話。

    悟空がウーブと修行の旅に出てから5年。悟空の教えを受け15歳になったウーブは、立派な戦士になっていた。修行の最終試験を行っている頃、願いを叶えてから一年以内に揃えないと星そのものが消滅してしまうという究極のドラゴンボールを、世界征服を企むピラフが見つけ神龍を呼び出してしまう(しかも、そのと...

  • ONE PIECE
    • 評価:
    • 累計平均売上: 42,631 枚/
    • 放送: 1999年

    かつてこの世の全てを手に入れた〝海賊王〟ゴールド・ロジャー。彼が遺した「ひとつなぎの大秘宝(ワンピース)」をめぐり、幾多の海賊達が覇権を賭けて争う「大海賊時代」が到来した。

    「東の海(イーストブルー)」のフーシャ村に住む少年モンキー・D・ルフィは、村に滞在していた海賊〝赤髪のシャンクス〟と親しくなり、海賊への憧れ...

  • 未来少年コナン
    • 評価:
    • 累計平均売上: 38,357 枚/
    • 放送: 1978年
    • 全26話

    2008年、核兵器をはるかに上回る威力の「超磁力兵器」が用いられた最終戦争が勃発。人類は大半が死滅し、それまで築かれてきた高度な文明の多くが失われてしまった。五大陸は変形し地軸も曲がり、超磁力兵器による激烈な地殻変動で多くの都市が海中に没した。

    戦争から20年、コナンは「のこされ...

  • TIGER & BUNNY
    • 評価:
    • 累計平均売上: 30,347 枚/
    • 放送: 2011年
    • 全25話

    「NEXT」と呼ばれる特殊能力者がこの世に誕生してから45年。とある国の大都市・シュテルンビルトには、スポンサーと契約の下、その能力を駆使して街の平和を守るNEXTによって構成されたスーパーヒーロー達が存在する。彼らの活躍ぶりは専用の特別番組「HERO TV」で中継され、平和を守る傍ら、その年の「キングオブヒーロ...

  • デュラララ!!
    • 評価:
    • 累計平均売上: 18,311 枚/
    • 放送: 2010年
    • 全26話

    舞台は、東京・池袋。都会の非日常に憧れる少年・竜ヶ峰帝人は、幼馴染・紀田正臣に誘われて、来良学園に入学する為に上京するが、上京した初日に、都会で都市伝説と噂される、首なしライダーを目撃する。竜ヶ峰帝人はそこで思いもしない数々の非日常に巻き込まれてゆく。

  • 血界戦線
    • 評価:
    • 累計平均売上: 16,265 枚/
    • 放送: 2015年
    • 全14話

    異界(ビヨンド)と人界とが交差する変わり果てたニューヨーク、「ヘルサレムズ・ロット」。深い霧に閉ざされ、様々な勢力と様々な種族がせめぎあう危うい均衡の上に浮かぶ街。

    クラウス率いる「秘密結社ライブラ」は、いつ破れるとも知れぬ世界の均衡を守るために様々な事件へと挑んでいく。

  • DARKER THAN BLACK -流星の双子-
    • 評価:
    • 累計平均売上: 12,152 枚/
    • 放送: 2008年
    • 全12話

    突如東京に出現した謎の不可侵領域「地獄門(ヘルズ・ゲート)」。それに呼応するかの様に世界中で「契約者」と呼ばれる特別な能力を持つ者たちが現れた。ゲートの秘密を得ようとする各国の諜報機関は「契約者」を利用し、エージェントとして東京に送り込まれた彼らは異能の戦いを繰り広げる。その果てに起きた未知の災厄「トーキョー・エ...

  • とある魔術の禁書目録II

    とある魔術の禁書目録

    原作小説と同タイトルで、2008年10月から2009年3月までAT-Xほかにて放送された。全24話。キャッチコピーは「科学と魔術が交差するとき、物語は始まる――!!」。原作の第6巻までをアニメ化。ほぼ忠実に原作を再現しているが、第2・4・5巻における一部の登場人物とエピソードはカットされている。特に、原作第4巻を...

  • キルラキル
    • 評価:
    • 累計平均売上: 11,563 枚/
    • 放送: 2013年
    • 全24話

    父の仇を探す女子高生の纏 流子は、父の殺害現場に残されていた巨大な片太刀バサミの謎を追って本能字学園へと転校した。だが、学園は人間に人知を超えた力を与える制服「極制服」を操る生徒会によって武力と恐怖で支配されていた。極制服を生徒たちに与え学園を支配する生徒会長の鬼龍院 皐月が片太...

  • 魔法科高校の劣等生
    • 評価:
    • 累計平均売上: 11,199 枚/
    • 放送: 2014年
    • 全26話

    かつて「超能力」と呼ばれていた先天的に備わる能力が「魔法」という名前で体系化され、強力な魔法技能師は国の力と見なされるようになった。20年続いた第三次世界大戦が終結してから35年が経つ西暦2095年、魔法技能師養成のための国策高等学校の一つ、国立魔法大学付属第一高校に、エリートとして将来を約束された「ブルーム(花...

  • ドリフターズ
    • 評価:
    • 累計平均売上: 11,067 枚/
    • 放送: 2016年
    • 全12話

    西暦1600年、関ヶ原の戦いの最中、謎の存在『紫』の手により島津の退き口から、エルフやオークのいる異世界に召喚された島津豊久は、同様に流れ付いた織田信長や那須与一と出会う。その地で「漂流者(ドリフターズ)」と呼ばれる豊久らは、成り行きと武士としての本能から、人間が支配するオルテ帝国に虐げられるエルフの村を解放、そ...

  • クイーンズブレイド 流浪の戦士
    • 評価:
    • 累計平均売上: 10,338 枚/
    • 放送: 2008年
    • 全12話

    4年に1度開かれる闘技会『クイーンズブレイド』。建国から続く伝統に従い、優勝者は、この国の女王に選ばれる。12歳以上の知能を持った生物の女性であれば、誰でも参加が出来る。戦いのルールは、一切無用の殺し合いで、宮廷魔術師の魔法で、全国土の水晶球に中継され、民衆はその戦いを熱狂的に観戦する。プレイヤーは、闘技会に参加...

  • 図書館戦争
    • 評価:
    • 累計平均売上: 10,047 枚/
    • 放送: 2008年
    • 全13話

    主人公は、高校3年生の時に出会った図書隊員に憧れて図書隊に入隊した少女・笠原郁

    舞台は近未来、西暦2019年(正化31年)の日本。「公序良俗を乱し、人権を侵害する表現を取り締まる法律」として成立した「メディア良化法」が「すべてのメディアの監視権」を持つ検閲の道具となり、不適切としたメディアを自在に排除できるよう...

  • ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース

    ジョジョの奇妙な冒険

    • (第1話)少年期のディオが酒場で賭けチェスをするシーン、ジョナサンがマナーの悪い食事をするシーンなど、二人が出会う以前の日常のシーンが少々追加されている。
    • (第7話)タルカス戦にてジョナサンがツェペリから力を受け継ぎ復活した直後にタルカスへの反撃場面でジョナサンの首筋にある星形の痣が描かれた。
  • ワンパンマン
    • 評価:
    • 累計平均売上: 9,159 枚/
    • 放送: 2015年
    • 全12話

    試作品であるモスキート娘が万全の状態だったにも拘らず、一撃で敗北したという報せを自身のクローンから聞いた「進化の家」という進化した生物を研究している研究所の首領・ジーナス博士は、彼女を倒したサイタマを良いサンプルと判断しカマキュリーナメクジュラス...

  • STAR DRIVER 輝きのタクト
    • 評価:
    • 累計平均売上: 9,076 枚/
    • 放送: 2010年
    • 全25話

    日本列島の南に位置する南十字島。この島に活発な少年ツナシ・タクトが「青春を謳歌する」ため、本土からやって来た。

    フェリーに乗り遅れて焦ったタクトは無謀にも泳いで渡ろうとしたが、あえなく南十字島の海岸に漂着。海岸に倒れていたところを、島の住人であるシンドウ・スガタとその許嫁の...

  • フルメタル・パニック? ふもっふ
    • 評価:
    • 累計平均売上: 8,917 枚/
    • 放送: 2003年
    • 全17話

    いかなる国家にも属さず、『軍事力による平和の維持』を目的とする対テロ極秘傭兵組織ミスリルは、軍事的な緊張状態にある紛争地帯などに出没し、テロリストや独裁政権に対し、強襲揚陸潜水艦「トゥアハー・デ・ダナン」や、最新鋭の人型強襲兵器「アーム・スレイブ」などを送り込み、これを殲滅していた。

  • 戦国BASARA弐

    戦国BASARA

    日本の戦国時代を舞台とした、三人称視点3Dの一騎当千型スタイリッシュ英雄 (HERO) アクションゲーム。

    プロデューサーは小林裕幸、キャラクターデザインは土林誠と『デビルメイクライ』と同じスタッフが製作に参加している。

    各種舞台・人物設定等は、伊達政宗が英語を操り6振りの刀で戦う、本多忠勝がロボットのような武将...

  • PSYCHO-PASS サイコパス
    • 評価:
    • 累計平均売上: 8,474 枚/
    • 放送: 2012年
    • 全22話

    新人監視官常守朱は公安局刑事課一係へと配属され、潜在犯大蔵信夫が若い女性を人質にして逃げ込み封鎖された廃棄区画という事件現場に直接駆けつけての赴任となった。一係のもう一人の監視官は宜野座伸元。朱の部下となる一係執行官は護送車で現場に到着した狡噛慎也征陸智己...

  • 黒執事

    黒執事

    舞台はイギリス。名門貴族・ファントムハイヴ伯爵家の執事セバスチャン・ミカエリス。彼は日頃の執事としての業務は勿論、全てにおいて完璧。まだ幼い主人シエル・ファントムハイヴと共に裏家業である「女王の番犬」として動く。

おすすめアニメ診断をぜひお試しください。