初月無料で大量アニメ見放題音楽聴き放題
ギフト券購入でクレジットカード不要。

  • まほろまてぃっく
    • 評価:
    • 話題性:
      3
    • 放送: 2001年
    • 全12話

    組織「ヴェスパー」が生み出した最強の戦闘用アンドロイド「まほろ」。残された寿命の短さからその任を解かれ、残された時間の全てを、少年「美里優」のメイドとして、平穏な生活を送るのだが……。

  • 機動天使エンジェリックレイヤー
    • 評価:
    • 話題性:
      1
    • 放送: 2001年
    • 全26話

    エンジェリックレイヤーとは、「天使」(エンジェル)と呼ばれる人形を卵状の入れ物から孵し、それを自分なりの天使に育てて戦う新感覚の格闘ゲーム。天使は、特殊な回路を利用してプレイヤー・「操縦者」(デウス)のイメージしたものを受け取り、その通りに動く。開発者は三原一郎

    鈴原みさきは中...

  • ヴァンドレッド the second stage
    • 評価:
    • 話題性:
      1
    • 放送: 2001年
    • 全13話

    太陽系から遠く離れた宙域のとある銀河。そこでは、男性だけの惑星国家「タラーク」と女性だけの船団国家「メジェール」が、互いの存在を嫌悪し激しく憎み合いながら、長年に渡る星間戦争を続けていた。

    ある日、タラークは士気の高揚と次の戦闘に備えて移民船「イカヅチ」を宇宙戦艦へ改造し、「...

  • ZOIDS新世紀Ø

    ZOIDS新世紀Ø

    もはやゾイドが戦争の道具ではなくなった時代の惑星Zi。そこではゾイドバトル連盟の公正なルールのもと、ゾイド対ゾイドの戦闘競技「ゾイドバトル」が繰り広げられていた。

    バトルフィールドを回ってゾイドパーツを収集していたジャンク屋のビット・クラウドは、ふとしたことからチーム・ブリッツのゾイド・ライガーゼロと出会い、ゾイ...

  • Z.O.E Dolores, i
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 2001年
    • 全26話

    時間軸的にはプレイステーション2用ゲームソフト『ZONE OF THE ENDERS』(以下、『Z.O.E』)の後の話だが、内容的にはアニメ作品『Z.O.E 2167 IDOLO』の続編にあたる。初老の運び屋ジェイムズ・リンクスと、彼を「おじさま」と呼んで慕う巨大ロボットオービタルフレーム(以下OF)のドロレスを...

  • 鋼鉄天使くるみ2式
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 2001年
    • 全12話

    前述のタイムトラベルの要素により「現在」とされる大正元年と「未来」とされる大正100年の2つの舞台が存在し、これをもって「第一部」となる「大正編」と「第二部」となる「未来編」に大きく分かれる。

  • ジーンシャフト
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 2001年
    • 全13話

    23世紀、自らの遺伝子を高度に調整し、受精時点で人生のほとんどが決定される男女比1:9の人類社会において主人公の成長を描く。極端にソフトウェアに依存した兵器「シャフト」の設定となっている。

    3DオブジェクトのCG描画はサテライトの手によるもの。

    用語の多くはイタリアサッカーから取られている。また一部の登場人物の名...

  • 破邪巨星Gダンガイオー
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 2001年
    • 全13話

    ある日、九州近海に浮かぶ「双神島」に、宇宙から謎の物体が飛来。凄まじい衝撃と爆風を発生させ、島を壊滅状態に陥れた。

    その惨劇から十数年。双神島に白き要塞が建造されていた。その名は「新未来創世機関アヴァルダ」。宇宙からの侵略者に対抗するために、謎の「財団」が創りあげた超科学研究組織である。そして、アヴァルダが完成さ...

  • 電脳冒険記ウェブダイバー
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 2001年
    • 全52話

    西暦2100年、世界はコンピューターネットワーク「ワールドリンク」によって結ばれていた。ワールドリンク上で世界中の子供達が交流できる仮想体験世界「マジカルゲート」に、悪性の自立コンピューターシステムデリトロスが出現。機能の殆どを侵蝕し、ワールドリンク全体、ひいては人間世界をも消滅させようと企む。

    ...

  • ピロッポ
    • 評価:
    • 話題性:
      0
    • 放送: 2001年
    • 全23話

    全長約30cmの動物型ロボットである。4足歩行ができ、子犬に似せた動作をし、ユーザーとコミュニケーションすることで成長するように設計されている。専用のメモリースティックを介して、ユーザーが自らプログラミングすることも可能である。家事を分担させるためではなく、動作させてその挙動を楽しむために供されるロボットである。...

おすすめアニメ診断をぜひお試しください。