表示オプション
順番 人気順 | 売上順 | 再生回数順 | 全話完走率順
年代 すべて | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 | 2001 | 2000 | 1996-1999 | 1991-1995 | 1980-1990

初月無料で大量アニメ見放題音楽聴き放題
ギフト券購入でクレジットカード不要。

  • 機動戦士Ζガンダム
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 140,061 回
    • 放送: 1985年
    • 全50話

    宇宙世紀0087。一年戦争終結から7年後の世界が舞台である。

    ジオン公国軍に勝利した地球連邦軍は増長し、コロニーに対し、支配と圧力を強めていた。やがて連邦軍内部に「ジオンの残党狩り」を名目に、スペースノイドへの強権的制裁を加えるエリート部隊「ティターンズ」が創設された。急速に勢力を拡大したティターンズに反発する一...

  • 装甲騎兵ボトムズ
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 102,851 回
    • 放送: 1983年
    • 全52話

    高橋良輔がリアルロボット路線の『太陽の牙ダグラム』(1981年 - 1983年)に引き続き手がけるテレビアニメとして生まれた。ハードボイルドな描写とハードな世界設定とともに、ロボットを単なる兵器として扱う描写を『ダグラム』以上に徹底して追求し、1979年の『機動戦士ガンダム』に始まるサンライズのリアルロボット路線...

  • 機動戦士ガンダムΖΖ
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 85,234 回
    • 放送: 1986年
    • 全47話

    宇宙世紀0088年、グリプス戦役でティターンズは壊滅した。しかし、エゥーゴも大半のパイロットが戦死し、有力な指揮官のクワトロ・バジーナ大尉は行方不明となり、エースパイロットのカミーユ・ビダンも精神崩壊を起こしてしまい、戦力不足に悩まされていた。そんな中、三つ巴の決戦から一時手を引き、高みの見物をしていたハマーン・...

  • 聖戦士ダンバイン
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 71,896 回
    • 放送: 1983年
    • 全49話

    バイストン・ウェルは、輪廻する魂の休息と修錬の場。海と陸の間に存在し、生体エネルギー「オーラ力(ちから)」によって支えられている。コモンと呼ばれる種族は中世ヨーロッパ的な封建制国家群を形成し、妖精の姿をしたミ・フェラリオ、その上位種族であるエ・フェラリオ、蛮族ガロウ・ランなどがそれぞれの勢力圏で互いに影響し合いな...

  • 超時空要塞マクロス
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 63,184 回
    • 放送: 1982年
    • 全36話

    西暦1999年、突如宇宙より飛来し太平洋上の南アタリア島に墜落した巨大物体は、全長1,200m超もの宇宙戦艦だった。これにより異星人の実在と彼らの間の戦争の存在を知った人類社会は、宇宙からの脅威に対処すべく地球統合政府を樹立。世界規模の紛争(統合戦争)を経て、墜落艦を改修し「マクロス...

  • 蒼き流星SPTレイズナー
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 60,333 回
    • 放送: 1985年
    • 全38話

    1996年、人類は地球を飛び出し火星へ進出したが、アメリカとソ連の冷戦もまた火星にまで拡大していた。同年10月3日、国連主催のコズミック・カルチャー・クラブ(宇宙体験教室)に選ばれた少年少女達は、火星に到着して間もなく、突如現われた謎の機動兵器・SPTによる攻撃に晒される。窮地に陥った彼らを救ったのは、蒼いSPT...

  • 重戦機エルガイム
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 55,818 回
    • 放送: 1984年
    • 全54話

    二重太陽サンズを中心に五つの惑星を擁するペンタゴナワールドは、絶対権力者オルドナ・ポセイダルの統治下にあった。そんなある日、惑星コアムの片田舎から主人公ダバ・マイロードと親友ミラウー・キャオはダバの父の形見であるヘビーメタル・エルガイムを携え青雲の志を胸に都会へと旅立つ。それは行方不明の義妹クワサン・オリビーを探...

  • 機甲戦記ドラグナー
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 55,553 回
    • 放送: 1987年
    • 全48話

    舞台は西暦2087年。月に誕生した軍事政権による統一国家「ギガノス帝国」が地球の統一連合「地球連合」に対して一方的に独立を宣言し、宣戦を布告。戦火はスペースコロニーと地球本土に拡大し、月面のマスドライバーやメタルアーマー (MA) などの兵器によって、地上の7割はギガノスに占拠されていた。

    そんな中、スペースコロ...

  • 伝説巨神イデオン
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 48,374 回
    • 放送: 1980年
    • 全39話

    地球人類が外宇宙へ移民を開始して50年経過した遠い未来。地球人は2年前から移民を行っていたアンドロメダ星雲の植民星A-7・ソロ星で、異星人文明の遺跡を発掘。地球人類が外宇宙に進出して出会った6度目の異星人であることから、「第6文明人」と呼称された。

    一方その時、伝説の無限エネルギー「イデ」の探索のために、「ロゴ・...

  • 鎧伝サムライトルーパー
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 46,839 回
    • 放送: 1988年
    • 全39話

    遥かなる伝説の時代、この世に邪悪がはびこりし時、一人の武者が現れた。その武者、正しき心を力とし妖邪帝王・阿羅醐を討伐する。妖邪帝王の野望を打ち砕くも、残された鎧の怨念を浄化すること敵わず。その武者、正しき心「仁義礼智信忠孝悌忍」を鎧に刻み込み、九つの鎧へと分ける。

    時は現代(1988年・放映当時)再び妖邪界が人間...

  • ふしぎの海のナディア
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 46,416 回
    • 放送: 1990年
    • 全39話

    西暦1889年世界中の海で謎の怪獣による船舶遭難事故が相次いで起こった。

    その怪獣によって父親が行方不明になった発明好きの少年ジャンは、飛行機コンテストに参加するため、パリ万国博覧会にやってきた。セーヌ川の岸辺で叔父と共にコンテストに向けて機体を整備していた時、上の道を自転車で走り去る少女・ナディ...

  • 戦闘メカ ザブングル
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 43,283 回
    • 放送: 1982年
    • 全50話

    「泥棒、殺人、あらゆる犯罪は三日逃げ切れば全て免罪」―それが惑星ゾラの不文律「三日の掟」だった。ロックマン(ブルーストーン採掘業者)、ブレーカー、運び屋、交易商人といった「シビリアン」達は、この掟を守って生きていた。

    しかし、たった一人、この掟に抗った少年がいた。著名なロックマン「鉄の腕」の一人息子ジロン・アモス...

  • 銀河漂流バイファム
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 43,011 回
    • 放送: 1983年
    • 全46話

    イプサロン系第3惑星クレアド星…緑豊かなこの星に地球からの移民が進む中、謎の巨大遺跡が発見された。それは知的生命体が先に住んでいたことを示すものなのか。おりしも異星人が襲来し攻撃を開始し、住民が避難を開始する。いよいよSF版『15少年漂流記』の幕開けだ!

  • うる星やつら
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 42,879 回
    • 放送: 1981年
    • 全218話

    宇宙人である鬼族が、地球侵略を仕掛ける。鬼族は圧倒的な技術力と軍事力を保有しており、武力で容易に地球を手に入れるのでは簡単過ぎて面白くない。そこで、鬼族代表と地球代表とが一騎打ちで戦い、地球代表が敗れた場合、地球を占領すると宣言した。その一騎打ちは、鬼族の伝統に従い『鬼ごっこ』で行われ、期限内に地球代表が鬼族代表...

  • 太陽の牙ダグラム
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 40,733 回
    • 放送: 1981年
    • 全75話

    地球は、メドール・マルドー・テシオ・マラン・コホード・ミンガス・ローディアの7つの自治州からなる連邦国家となっている。国家間の武力紛争は過去のものとなり、軍は連邦内の治安維持を主任務としているが、私設の傭兵部隊も存在している。

    ワームホールの先にあるスタフェラス二重太陽系の第5惑星・デロイアは地球連邦の植民地であ...

  • キャプテン
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 40,512 回
    • 放送: 1980年

    野球の名門青葉学院から墨谷二中に転校してきた主人公・谷口タカオは、野球部へ入部するためにグラウンドを訪れ、練習に参加しようと青葉時代のユニフォームに着替えた。そのユニフォームに気付いた野球部員は、勝手に谷口を名門青葉のレギュラー選手だったと思いこんでしまう。しかし、谷口は2軍の補欠でレギュラー選手とはほど遠い選手...

  • らんま1/2
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 40,247 回
    • 放送: 1989年
    • 全18話

    早乙女乱馬は、幼少の頃より無差別格闘流の修行に励む高校生。ある時、修行のため中国へ渡ったが、父・早乙女玄馬と共に悲劇的伝説が伝わる泉が多く湧く修行場「呪泉郷」で稽古中に、父の玄馬は熊猫溺泉(ションマオ・ニーチュアン、パンダが溺れた泉)に、乱馬は娘溺泉(ニャン・ニーチュアン、若い娘が溺れた泉)に落ち、それぞれ水をか...

  • シティーハンター
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 31,740 回
    • 放送: 1987年
    • 全51話

    第15話までは原作をモチーフにした話だったが、第16話以降はオリジナル作品の量が多くなり、全51話中27話までがオリジナル作品である。原作の第15巻中盤までの内容に相当(第2話は読み切りの『シティーハンターXYZ』が原作)。

    サブタイトルに映画のタイトルのパロディーが使われているものがある(例 - 現金に手を出す...

  • まいっちんぐマチコ先生
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 26,771 回
    • 放送: 1981年
    • 全95話

    ケン太達が毎回いろいろな騒動を巻き起こすが、マチコ先生が解決する、という展開が多い。話の最後にはだいたいマチコ先生の乳房(ボイン)が丸出しになる。

  • 巨神ゴーグ
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 26,392 回
    • 放送: 1984年
    • 全26話

    サモア諸島東南2000キロ“オウストラル島”。

    地図からその名を消去された島の秘密を探るべく田神悠宇(たがみ ゆう)は、亡き父の遺志を継ぎ、冒険の旅に出る。

    父の友人ドクター・ウェィブとその妹ドリス、ウェイブの友人で「船長」と名乗る男の手を借り、島に向かう悠宇を、巨大複合企業“GAIL”(ガイル)とレイディ・リン...

  • 魔動王グランゾート
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 25,154 回
    • 放送: 1989年
    • 全41話

    西暦2050年。月面で突如起こった大地震により、その裂け目から月に空気と重力が生まれ、やがて月に人々は移民し町が形成されていった。

    それから半世紀後の西暦2100年。町内の福引きで月旅行を当てた少年、遙大地は月で自作のジェットボードで飛ばし迷子になった途中、オルゴールの音色で忽然と現れたウサギ人間の少女グリグリに...

  • 魔法の天使クリィミーマミ
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 23,926 回
    • 放送: 1983年
    • 全52話

    森沢優は10歳の少女。ある日、夢嵐にあい、迷っていたフェザースターの舟を助けたことからフェザースターの住人・妖精ピノピノと出会う。道案内をしてくれたお礼に、ピノピノは優に1年間だけ魔法のステッキを与え、お目付け役として猫の姿を借りた使い魔、ポジ(雌)とネガ(雄)を預ける。優はさっそく魔法の力で16歳の姿に変身する...

  • 魔神英雄伝ワタル

    魔神英雄伝ワタル

    小学4年生の戦部ワタルは、龍神池と呼ばれる池から現れた守護龍に「神部界」という神々の世界へと連れて行かれる。その中心に存在する神々の山「創界山」に突如現れた隠れもなき支配者、悪の帝王「ドアクダー」が神々と創界山を支配していた。本物の「魔神」となった龍神丸と共に、創界山の象徴である七つの虹を取り戻すため、ドアクダー...

  • 無敵ロボ トライダーG7
    • 評価:
    • 第1話再生回数: 22,397 回
    • 放送: 1980年
    • 全50話

    全宇宙の征服をもくろむガバール星:ロボット帝国。それに反発し地球へと亡命した科学者ナバロンは、竹尾道太郎と出会う。彼の手により設計された多段変形ロボット「トライダーG7」は、礼代わりに道太郎に譲られた。不幸にも道太郎は事故死してしまうが、息子の竹尾ワッ太が彼の仕事とトライダーを引き継ぐ。零細企業とは言え、「竹尾ゼ...

おすすめアニメ診断をぜひお試しください。