表示オプション
順番 人気順 | 売上順 | 再生回数順 | 全話完走率順
年代 すべて | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 | 2001 | 2000 | 1996-1999 | 1991-1995 | 1980-1990

初月無料で大量アニメ見放題音楽聴き放題
ギフト券購入でクレジットカード不要。

  • 新世紀エヴァンゲリオン
    • 評価:
    • 累計平均売上: 174,353 枚/
    • 放送: 1995年
    • 全26話

    西暦2000年9月13日、南極に大質量隕石が落下して起こったセカンドインパクトにより、世界の半数の人口を失う。

    時は、セカンドインパクトから15年後の西暦2015年。14歳の少年碇シンジは、汎用人型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオン (EVA) のパイロットとして、国連直属の非公...

  • 海がきこえる
    • 評価:
    • 累計平均売上: 57,689 枚/
    • 放送: 1993年

    東京の私立大学に合格した杜崎拓は、上京し、一人暮らしを始めた。そんな折に偶然、拓は持ち物の中からハワイでの修学旅行で撮られた武藤里伽子の写真を目にし、里伽子との思い出を回想する。そして、拓の大学生活が始まるのだった。

  • おまかせスクラッパーズ
    • 評価:
    • 放送: 1994年
    • 全39話

    時は宇宙時代。人々は「ワークボット」と呼ばれる生活支援アンドロイドと共に、平和な日々を過ごしていた。そんな中、旧式ワークボット達で結成された便利屋があった。その会社は、宇田商会。彼らは、引っ越しの手伝いからアイドルの護衛まで、何でもこなす。

    しかし、この宇田商会の旧式ワークボット達は、時には最新式のワークボット達...

  • らんま1/2 超無差別決戦!乱馬チームVS伝説の鳳凰
    • 評価:
    • 公開: 1994年

    ある日無敵の剣法『鳳凰剣』を繰り出すための卵を手に入れた九能帯刀。早乙女乱馬のちょっかいで産まれた雛は彼を敵と認識し、九能と共に執拗に攻撃する。雛の巣立ちには百年かかるため、乱馬たちは成長を早める丸薬を手に立ち向かう。

    原作エピソードの鳳凰の雛を巡る話に、良牙、右京、シャンプーらレギュラー陣を絡ませている。

  • 学校のコワイうわさ 花子さんがきた!!(第1期)
    • 評価:
    • 放送: 1994年
    • 全10話
    • 1994年より、フジテレビ系『ポンキッキーズ』内のコーナー枠にてアニメ放送開始(全35話)。花子さんの声と主題歌はかつて音楽バンド「マサ子さん」で活動したミュージシャン、マユタンが担当。竹書房より書籍シリーズも刊行され(全10巻)、小学生を中心に『学校の怪談』ブームの一画として大反響を呼ぶ。花子さんな
  • ストリートファイターII MOVIE
    • 評価:
    • 公開: 1994年

    リュウサガットを打ち破ってから数年後。犯罪シンジケートシャドルーの魔の手が世界中に及び、各地でテロ活動などが相次いでいた。事態を重く見たインターポールはアメリカ空軍と協力し、シャドルーの壊滅作戦へと動き出す。一方、シャドルーの総帥たるベガは優れた格闘能力を持つ素体を見つける為に...

  • ルパン三世 燃えよ斬鉄剣
    • 評価:
    • 放送: 1994年

    初代石川五右衛門没後四百年の歌舞伎を観賞する五ェ門は、先祖の最期に震えながら涙していた。すると、いきなり屋根裏から忍者軍団が姿を現し、五ェ門を襲ってきた。彼らの投げる手裏剣を五ェ門は斬鉄剣で斬りおとしていく。忍者軍団の追撃をうけながらも、五ェ門は応戦しながら逃走していく。

    一方、歌舞伎に興味のないルパンと次元はゲ...

  • グスコーブドリの伝記
    • 評価:
    • 公開: 1994年

    グスコーブドリ(ブドリ)はイーハトーブの森に暮らす樵(きこり)の息子として生まれた。冷害による飢饉で両親を失い、妹と生き別れ、火山噴火の影響による職場の閉鎖などといった苦難を経験するが、農業に携わったのち、クーボー大博士に出会い学問の道に入る。課程の修了後、彼はペンネン老技師のもとでイーハトーブ火山局の技師となり...

  • 平成狸合戦ぽんぽこ
    • 評価:
    • 公開: 1994年

    多摩丘陵で静かに暮らしていたタヌキたち。しかし、高度経済成長の波に乗った人間は、多摩丘陵を切り開き、ニュータウン建設をはじめた。

    自然への畏怖を忘れた人間を懲らしめ、静かな生活を取り戻すため、タヌキたちは長く忘れられていた力「化学(ばけがく)」を駆使し、四国と佐渡から狸の長老を招いて人間への抵抗を行う。...

  • メタルファイター♥MIKU
    • 評価:
    • 放送: 1994年
    • 全13話

    主人公みくはネオ・プロレス団体、TWP所属のレスラー。この時代、プロレスはメタルスーツをつけて行うネオ・プロレスへと発展し、レスラーもメタルファイターと呼ばれていた。伝説のネオプロレスチャンピオンアクアマリンに憧れるマイナー団体所属の新人メタルファイターのみくは、三人の同僚ファイターとともに、アイドルレスラーチー...

  • ヤマトタケル
    • 評価:
    • 放送: 1994年
    • 全37話

    時は25世紀。新天地を求めて地球を出発した恒星間移民船は、ブラックホールを抜ける旅の果てに、惑星イズモに到達した。地球人たちはそこで入植を開始し、イズモ人たちと共存する平和な村落が発達し始めていた。

    それから12年後、ヤマタノオロチの復活を目論むツクヨミの配下が平和な村を襲いはじめる。地球人入植者ヤマト夫妻の子、...

  • 銀河戦国群雄伝ライ
    • 評価:
    • 放送: 1994年
    • 全52話

    「月刊コミックコンプ」(角川書店)で1989年11月号から1993年1月号まで、「月刊電撃コミックGAO!」(メディアワークス)で1993年2月号から2001年11月号まで連載された。コミックは全27巻まで発行され、後に月刊 電撃コミックGAO!2003年2月号別冊付録である『銀河戦国群雄伝ライ 異聞』もコミック...

  • ハックルベリー・フィン物語
    • 評価:
    • 放送: 1994年
    • 全26話

    『アフリカの緑の丘』において、アメリカの作家アーネスト・ヘミングウェイは本書を歴史的な文脈に位置づけた。

    無邪気で幼い主人公と、ミシシッピ川沿いに住む人々や景色の精彩に富む描写と、そして主に当時の人種差別への、真摯かつ時には痛烈な確固たる姿勢によって、本書は知られている。

    出版以来、本書は若い読者の間で人気を博し...

  • とっても!ラッキーマン
    • 評価:
    • 放送: 1994年
    • 全50話

    埼玉県越谷市蒲生に住む日本一ついてない中学生の追手内洋一はある日、宇宙人のUFOの下敷きになり死んでしまう。しかしヒーローのラッキーマンと合体し、生き返った洋一はラッキーマンに変身して、日本や地球、更には宇宙の平和を悪の侵略者からラッキー(幸運)だけで守っていく。

  • 愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん
    • 評価:
    • 放送: 1994年
    • 全51話

    聖林檎学院中等部に通う中学1年生の少女・国分果林。ある朝、学校に遅刻しそうになって急いでいた果林は、道端で偶然子豚を見つける。しかしその子豚はブーリンゴ星という星の王子様、トンラリアーノ3世(トンちゃん)で、修行のため地球に来ているという。そして、いきなり果林に変身してスーパーヒロイン『ぶーりん』として活躍してほ...

  • あそぼトイちゃん(第1期)
  • コボちゃんスペシャル 祭りがいっぱい!
    • 評価:
    • 放送: 1994年

    読売新聞(朝刊)で秋竜山の『あっぱれサン』(連載期間:1980年1月1日 - 1982年3月29日)の後継作品として連載開始。『フリテンくん』や『かりあげクン』で4コマブームの火付け役となった植田まさしの初の新聞掲載漫画作品として、1982年4月1日から連載が開始された。2004年12月1日から、日本の全国紙の4...

  • 鬼神童子ZENKI外伝〜黯鬼奇譚〜
    • 評価:
    • 発売: 1995年

    最強の呪術者「役小角」(えんのおづぬ)の血を引く祓い師「役小明」(えんのちあき)は、いつか小角が使役した最強の鬼神「前鬼」を呼び覚ますことを夢見ながら引退した祖母「役小鬼」(えんのさき)に代わって「役呪法堂」(えんのじゅほうどう)を切り盛りしていた。そんなある日、「小角の宝」の存在を信じた「猫丸」と「犬丸」という...

  • きょうふのキョーちゃん
    • 評価:
    • 放送: 1994年
    • 全7話
    • 第1話:電気屋さんは大騒ぎの巻(1994年11月13日)
    母におつかいを頼まれ、電球を買いに大型電器店にやってきたシンイチとキョーちゃん。シンイチが価格が最も安い電球を1個しか買わず、さらに1万円札しか持っていなかったことに対し店員の中年男(店長?)は「1万円を出しておいて、一番安い電球1個だけし
  • キャプテン翼J
    • 評価:
    • 放送: 1994年
    • 全47話

    これまでテレビアニメが3回、映画が5回、OVAが1回、発表されている。1983年から放送された第1作目のアニメでは原作『キャプテン翼』の小学生編から中学生編まで、1994年から放送された第2作目のアニメでは原作の『キャプテン翼』小学生編から『キャプテン翼 ワールドユース編』のアジアユース編まで、2001年から放送...

  • 魔法騎士レイアース
    • 評価:
    • 放送: 1994年
    • 全49話

    1993年、東京タワーでの社会見学中、中学2年生の3人の少女が偶然出会った途端に異世界「セフィーロ」に召喚される。導師クレフの導きを受けて、3人は魔法騎士(マジックナイト)としてセフィーロを救う旅に出る。神官ザガートがセフィーロの要である“柱”のエメロー...

  • 魔法陣グルグル
    • 評価:
    • 放送: 1994年
    • 全45話

    ジェムジャム大陸にある小さな村、ジミナ村。ある日、この村に「勇者募集!!魔王を倒した者に金5万R(リン)を与え、コーダイ国の王子とする」と書かれた立て札が立つ。勇者マニアのバドがこれを見つけ、息子ニケを勇者として無理やり旅立たせる。

    このジミナ村では旅立つときに魔法オババのもとに寄らなければいけないという決まりが...

  • 音楽ファンタジー・ゆめ(第2期)
    • 評価:
    • 放送: 1994年
    • 全30話

    5分番組で、2つのパートで構成されている。

    前半のパートでは、後述のCGキャラクターのアニメーションが放映され、前半終了後、その回で取り上げる曲のタイトル・作曲者が紹介される。

    続く後半のパートでは、音楽にのせて、曲のイメージの3DCGアニメーションが繰り広げられる。時間の制限があるため、一部の楽章のみであったり...

  • D・N・A² 〜何処かで失くしたあいつのアイツ〜
    • 評価:
    • 放送: 1994年
    • 全12話

    DNAが人に無意識の行動指令を与えることが解明され、DNAの書き換えによって人の行動を制御する技術が確立された、63年後の未来。63年後の未来は人口増加により、子供を2人以上作ったら死刑という法律が作られるほど、人口過密に悩まされていた。そんな時代に、女性を虜にするDNAの持ち主メガプレイボーイ...

  • 真拳伝説タイトロード
    • 評価:
    • 放送: 1994年
    • 全13話

おすすめアニメ診断をぜひお試しください。