表示オプション
順番 人気順 | 売上順 | 再生回数順 | 全話完走率順
年代 すべて | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 | 2001 | 2000 | 1996-1999 | 1991-1995 | 1980-1990

初月無料で大量アニメ見放題音楽聴き放題
ギフト券購入でクレジットカード不要。

  • 星界の戦旗
    • 評価:
    • 全話完走率: 82.4 %
    • 放送: 2000年
    • 全13話

    「アーヴによる人類帝国」と「3ヵ国連合」との戦争は、当初こそ連合側に帝都ラクファカール目前まで攻め込まれたものの、時間をかけて帝国史上最大の艦隊を整備した帝国側に有利に展開していた。

  • ヴァンドレッド
    • 評価:
    • 全話完走率: 76.9 %
    • 放送: 2000年
    • 全13話

    太陽系から遠く離れた宙域のとある銀河。そこでは、男性だけの惑星国家「タラーク」と女性だけの船団国家「メジェール」が、互いの存在を嫌悪し激しく憎み合いながら、長年に渡る星間戦争を続けていた。

    ある日、タラークは士気の高揚と次の戦闘に備えて移民船「イカヅチ」を宇宙戦艦へ改造し、「...

  • デジモンアドベンチャー02
    • 評価:
    • 全話完走率: 69.2 %
    • 放送: 2000年
    • 全50話

    太一達の冒険から3年後の2002年。デジタルワールドはデジモンカイザーと名乗る少年に支配されていた。デジモンカイザーは進化を抑えるダークタワー、デジモンを操るイービルリングを使い、デジモン達を混乱に陥れていた。

    一方、お台場に引っ越したタケルは転校先の小学校の校庭で太一と似た少年と出会う。編入先のクラスでかつての...

  • 風まかせ月影蘭
    • 評価:
    • 全話完走率: 63.8 %
    • 放送: 2000年
    • 全13話

    時は、天下泰平の江戸時代。風の向くままに旅をする女素浪人・月影蘭は、ふとしたことから猫拳法のミャオと知り合い、行く先々で騒動に巻き込まれていくが、凄腕の剣術と拳法で悪党と倒していくのであった。

  • サクラ大戦TV
    • 評価:
    • 全話完走率: 62.1 %
    • 放送: 2000年
    • 全25話

    ゲーム版『サクラ大戦』のストーリーを元に、アニメ独自の脚本や演出を加え再構成した作品。真宮寺さくらの帝国華撃団への加入から始まり、葵叉丹率いる黒之巣会との戦いまでを描いている。本作のストーリーの中心はさくらを中心とした帝国華撃団の結束であり、ゲームでの大きな要素でもある大神一郎とヒロインとの恋愛は描かれていないの...

  • BRIGADOON まりんとメラン
    • 評価:
    • 全話完走率: 60.2 %
    • 放送: 2000年
    • 全26話

    時は1969年。大阪万博の開催まで一年をきったある日、東京下町の長屋に住む平凡な少女浅葱まりんは突如空に現われた異世界「ブリガドーン」からやってきた謎の生体兵器(モノマキア)に襲われる。

    その時、根津神社に御神体として祭られていたアンプルの中から別のモノマキアが現れ、まりんを救う。彼の名はメラン・ブルー。まりんを...

  • アルジェントソーマ
    • 評価:
    • 全話完走率: 56.0 %
    • 放送: 2000年
    • 全26話

    2059年、地球はエイリアンの襲来で多大な被害を受けた。人類は軍隊を再編し対エイリアン特殊部隊「フューネラル」を組織する。大学生のタクト・カネシロは、あるきっかけで恋人マキ・アガタが師事するアーネスト・ノグチ教授のエイリアンの死体をつなぎ合わせた実験複合体フランクの蘇生実験に立ち会うことになる。実験によりフランク...

  • ラブひな
    • 評価:
    • 全話完走率: 55.8 %
    • 放送: 2000年
    • 全26話

    浦島景太郎は幼い頃に女の子と交わした約束を果たそうと、東京大学の入学を目指す19歳。しかし、彼はすでに2浪の身。家を追い出され、祖母が経営する東京近郊の温泉旅館を頼るのだが、そこは彼の知る昔の姿とはまるで違っていた。唐突に「女子寮」の管理人となってしまった景太郎は、ドタバタに翻弄されながらも、東大入学、そして「約...

  • GEAR戦士電童
    • 評価:
    • 全話完走率: 55.1 %
    • 放送: 2000年
    • 全38話

    ある日、流星のごとく光る何かが宇宙より墜落し炎上、そこから6色の光が何処かへと飛び去った。その対岸の砂浜によろめきながら歩く蒼い髪の少女がいた。力尽き倒れたその傍らには2つの携帯端末が、そこへ助け寄る人影があった。

    その17年後のある日、人類の抹殺を目論む機械生命体ガルファの巨大...

  • 銀装騎攻オーディアン
    • 評価:
    • 全話完走率: 50.4 %
    • 放送: 2000年
    • 全24話

    高校を中退し、暴力に明け暮れる日々を過ごす主人公「哉生優」はある日、先輩の「橘了」から沖縄にある兵士養成機関「IMO」への入隊を誘われる。IMOに見学に訪れた優はそこで幼なじみの「藍原ナンナ」と再会、さらに初めて乗ったはずの人型機動兵器「リムヒューガン」を自在に乗りこなして見せる。IMOへ入ることを決意した優はチ...

  • OH!スーパーミルクチャン
    • 評価:
    • 全話完走率: 47.4 %
    • 放送: 2000年
    • 全12話

    謎の少女ミルクチャンが、大統領の指令を受けて様々な事件を解決(?)して行く。ポップな絵柄とは裏腹に、実在の有名人や漫画・アニメなどを題材としたパロディや、ブラックネタ、毒満載の不条理な展開が特徴である。

  • POPEE the ぱフォーマー
    • 評価:
    • 全話完走率: 47.3 %
    • 放送: 2000年
    • 全39話

    2000年春からキッズステーションで放送。キャラクターや背景が全て3DCGで描かれている、1話5分(本編4分)の短編作品。この作品には台詞はなく、キャラクターボイスや字幕が基本的には一切無いのが特徴である。

    キッズステーション内での初期のCGアニメなので、放送初期は簡単な説明番組を清水香里と青柳常夫が出演し、何度...

  • 妖しのセレス
    • 評価:
    • 全話完走率: 33.7 %
    • 放送: 2000年
    • 全24話

    御景妖は、大財閥である御景家に連なるものの、両親と双子の兄―と共に、ごく一般的な家庭で普通の女子高生として暮らしていた。が、16歳の誕生日に御景一族の慣例に従い、家族4人で本家の呼び出しに出向いた時から、人生が一変する。一族が揃う中、ミイラの手首を見た途端に妖は変身、明は全身に切り傷が現れた事で、自らが御景家の...

  • 犬夜叉
    • 評価:
    • 全話完走率: 21.7 %
    • 放送: 2000年
    • 全167話

    戦国時代の日本、あらゆる願いを叶えるという宝玉・四魂の玉を巡り人間と妖怪の争いが続いていた。四魂の玉を守る巫女・桔梗は、半妖・犬夜叉に恋心を抱いていた。しかし、罠にはまり、お互いに裏切る。玉を奪った犬夜叉を最後の力で封印し、自分もまた力尽きる。遺言により、四魂の玉は桔梗の亡骸と共に燃やされ、四魂の玉はこの世から消...

  • 遊☆戯☆王デュエルモンスターズ
    • 評価:
    • 全話完走率: 4.9 %
    • 放送: 2000年
    • 全224話

    第1話 - 第51話。

    ある日、デュエルモンスターズの創造者「ペガサス・J・クロフォード」から「武藤遊戯」の元へ一通のビデオレターが届く。そのビデオレターに現れたペガサスは、なんとデュエルをすると言い出し、遊戯はテレビの前にカードを置いてデュエルを始める。しかし遊戯の戦略は、全てペガサスに見透かされていた。ビデオ...

  • 幻想魔伝 最遊記
    • 評価:
    • 全話完走率: 0.1 %
    • 放送: 2000年
    • 全50話

    最遊記』は、STUDIOバックギャモン発行の同人誌から始まり、その後エニックス(現スクウェア・エニックス)刊『月刊Gファンタジー』で1997年より連載開始。『Gファンタジー』の看板作品の一角となるが、2002年に連載を終了。

    その後、活躍の場を一賽舎(現一迅社)の『コミックZERO-SUM』に移し、『...

  • はじめの一歩
    • 評価:
    • 全話完走率: 0.0 %
    • 放送: 2000年
    • 全76話

    人気TVアニメのTVスペシャル。幕之内一歩の初防衛戦の相手が決まった。挑戦者の名は真田一機。2階級制覇を目指す強敵だ。そんな真田は、トレーナーに鴨川会長の現役時代のライバルだった浜団吉を迎え、必殺技「飛燕」も伝授されているという。果たして一歩は初防衛戦のプレッシャーに打ち勝ち、勝利を飾れるのか…?

  • 劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI
    • 評価:
    • 公開: 2000年

    美しい高原の街「グリーンフィールド」に父親のシュリーと共に暮らすミーという少女がいた。

    ある日、父親が遺跡の調査中に行方不明となった。父親が残した奇妙なカードをミーが並び替えた時、謎のポケモン「アンノーン」と共にエンテイが現れた。

    一方、サトシたちも旅の途中で「グリーンフィールド」を訪れていた。突如グリーンフィー...

  • デジタル所さん
    • 評価:
    • 放送: 2000年
    • 全245話

    全編CGで描写されている。

    制作は株式会社ポリゴン・ピクチュアズ(みんなのうたで放送された所ジョージの「歩いてみっか!」のアニメーション制作と同じ)。原作・監督は今吉将之。音楽は、番組前期が井上鑑(当時、所ジョージの曲のアレンジをしていた)、番組後期が大谷幸。

    スポンサーは日替わりで不規則である。日本リーバ(現・...

  • ストレンジドーン
    • 評価:
    • 放送: 2000年
    • 全13話

    広大な荒地をあても無く歩き続ける2人の女子高生。そこへ弓を持つ小人が襲い掛かってくる。

    しかし、危機一髪のところで別の小人に助けられ、村へと案内される。小人たちが言うには、2人は国々の戦乱を治めるために召喚された魔人様であると聞かされる。

    意味のわからない状況に取り乱すが、元の世界に戻る旅の中で心境が変化していく。

  • ハムスター倶楽部
    • 評価:
    • 放送: 2000年
    • 全130話
  • 闇の末裔
    • 評価:
    • 放送: 2000年
    • 全13話

    冥府にある死者の生前の罪業を裁く機関「十王庁」。その中で閻魔大王自ら指揮をしている閻魔庁の召喚課は、死者に関するトラブルを専門に扱う機関である。そこに所属する職員は、「死神」と呼ばれている。召喚課に所属する昼行灯都筑麻斗は、新パートナーである黒崎密と九州地区を担当していた。都筑を付け狙う外科医邑輝...

  • HAND MAID メイ
    • 評価:
    • 放送: 2000年
    • 全11話

    ある日、ドラえもんのような「知能を持ったロボット」を生み出すべく下宿先で研究に励んでいた大学生・早乙女和也の元に、とある事情から美少女型メイドロボットのサイバドール・メイが送られてくる。メイはサイズこそ人間の1/6であるものの、高い知能と人間と同様の外観を持っており、住み込みメイドとして和也に尽くすことを絶対任務...

  • バンパイアハンターD
    • 評価:
    • 公開: 2000年

    遥か未来、人類は「貴族」と称する吸血鬼達によって支配され、彼らの「食料源=家畜」として隷属させられていた。

    その不死性と超能力、強大な科学力ゆえ永遠に続くかに思えた吸血鬼の繁栄だったが、いつしか種族的衰退と精神的退廃に陥った彼らは、絶対的な支配者の座から降りようとしていた。しかし、反旗を翻した人類から追われる立場...

  • ルパン三世 1$マネーウォーズ
    • 評価:
    • 放送: 2000年

    1カラットもない安物の指輪、マルケスの記念指輪がニューヨークのオークション会場に出品された。呆れ返る衆人をよそに、一人の紳士が百万ドルの値を付けるが、1$差でバンク・オブ・ワールド頭取のシンシアに競り負けてしまう。 そこへ銭形警部が現れた。 シンシアと競り合っていた紳士の正体はルパンだったのだ。 ルパンは指輪を奪...

おすすめアニメ診断をぜひお試しください。