表示オプション
順番 人気順 | 売上順 | 再生回数順 | 全話完走率順
年代 すべて | 2023 | 2022 | 2021 | 2020 | 2019 | 2018 | 2017 | 2016 | 2015 | 2014 | 2013 | 2012 | 2011 | 2010 | 2009 | 2008 | 2007 | 2006 | 2005 | 2004 | 2003 | 2002 | 2001 | 2000 | 1996-1999 | 1991-1995 | 1980-1990

初月無料で大量アニメ見放題音楽聴き放題
ギフト券購入でクレジットカード不要。

  • WORKING!!
    • 評価:
    • 累計平均売上: 17,695 枚/
    • 放送: 2010年
    • 全13話

    北海道某所にあるファミリーレストラン「ワグナリア」。あるきっかけで小鳥遊宗太はワグナリアでバイトとして勤務することになった。初日、意気込んでそのワグナリアに初出勤する宗太であったが、店長の白藤やスタッフのまひるをはじめ、一筋縄ではいかない個性的なスタッフたちにただただ狼狽するばかり。しかし、当の宗太も「小さいもの...

  • とある魔術の禁書目録II
    • 評価:
    • 累計平均売上: 16,994 枚/
    • 放送: 2010年
    • 全24話

    原作小説と同タイトルで、2008年10月から2009年3月までAT-Xほかにて放送された。全24話。キャッチコピーは「科学と魔術が交差するとき、物語は始まる――!!」。原作の第6巻までをアニメ化。ほぼ忠実に原作を再現しているが、第2・4・5巻における一部の登場人物とエピソードはカットされている。特に、原作第4巻を...

  • IS〈インフィニット・ストラトス〉2
    • 評価:
    • 累計平均売上: 16,670 枚/
    • 放送: 2013年
    • 全12話

    “女性にしか反応しない”、世界最強の兵器「インフィニット・ストラトス」、通称「IS」(アイエス)の出現後、男女の社会的パワーバランスが一変し、女尊男卑が当たり前になってしまった時代。

    主人公の織斑一夏は、自身が受ける高校の入学試験会場と間違って、IS操縦者育成学校「IS学園」の試...

  • とある科学の超電磁砲S
    • 評価:
    • 累計平均売上: 16,664 枚/
    • 放送: 2013年
    • 全24話

    初春飾利を主人公とする短編SS。遠隔カージャックのテロ事件が発生し、それを解決するために奔走する初春や黄泉川らを描く、洋画さながらの緊迫感に満ちた作品となっている。なお、SP収録時にキャラクターの名前など一部の内容が修正されている。

    8月1日、「ひこぼしII号 追加実験棟モジュール」を輸送中の大型特殊
  • 刀剣乱舞-花丸-
    • 評価:
    • 累計平均売上: 16,649 枚/
    • 放送: 2016年
    • 全12話

    西暦2205年、時の政府は過去へ干渉し歴史改変を目論む「歴史修正主義者」に対抗すべく、物に眠る想いや心を目覚めさせ力を引き出す能力を持つ「審神者」(さにわ)と刀剣より生み出された付喪神「刀剣男士」(とうけんだんし)を各時代へと送り込み、戦いを繰り広げる。そして「刀剣男士」、「歴史修正主義者」の双方を良しとしない第...

  • 魔法先生ネギま!
    • 評価:
    • 累計平均売上: 16,559 枚/
    • 放送: 2005年
    • 全26話

    舞台は普通と変わらない現実の世界。しかし、その世界には迷信と信じられていた魔法が密かに存在していた。

    イギリスのウェールズにある、魔法使い達の村。その村のメルディアナ魔法学校を首席で卒業した、10歳の天才少年がいた。少年の名はネギ・スプリングフィールド(通称ネギ)。彼の目標は「立派な魔法使い(マギステル・マギ)」...

  • 血界戦線
    • 評価:
    • 累計平均売上: 16,265 枚/
    • 放送: 2015年
    • 全14話

    異界(ビヨンド)と人界とが交差する変わり果てたニューヨーク、「ヘルサレムズ・ロット」。深い霧に閉ざされ、様々な勢力と様々な種族がせめぎあう危うい均衡の上に浮かぶ街。

    クラウス率いる「秘密結社ライブラ」は、いつ破れるとも知れぬ世界の均衡を守るために様々な事件へと挑んでいく。

  • STEINS;GATE
    • 評価:
    • 累計平均売上: 16,151 枚/
    • 放送: 2011年
    • 全24話

    前作『CHAOS;HEAD』で描かれた、「ニュージェネレーションの狂気」による渋谷崩壊から1年後。秋葉原を拠点とする総勢3人の小さな発明サークル「未来ガジェット研究所」のリーダーである厨二病の大学生 岡部倫太郎は、研究所のメンバー(ラボメン)である橋田至や幼馴染でもある...

  • 攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX
    • 評価:
    • 累計平均売上: 16,109 枚/
    • 放送: 2002年
    • 全26話

    西暦2030年、電脳化が一般化され情報ネットワークが高度化する中で、光や電子として駆け巡る意思を一方向に集中させたとしても、「孤人」が複合体としての「個」となるまでには情報化されていない時代。複雑化する犯罪に対抗するため、内務省直属の独立防諜部隊として設立された「公安9課」(通称「攻殻機動隊」)の活躍を描く。サイ...

  • 俺の妹がこんなに可愛いわけがない。
    • 評価:
    • 累計平均売上: 15,825 枚/
    • 放送: 2013年
    • 全16話

    一人称小説である原作は、語り手である京介のモノローグによる内心の表現が多用されているが、アニメではそうした表現を省く方針が企画初期から決められ、モノローグの多用で成功した『涼宮ハルヒの憂鬱』のアニメ版などとは違った方向性が志向された。また、いけださくらによる漫画版の描写に準じた描写も取り入れられている。

    アニメは...

  • 黒子のバスケ(第1期)
    • 評価:
    • 累計平均売上: 15,487 枚/
    • 放送: 2012年
    • 全25話

    バスケットボールの強豪として知られる帝光中学校に「キセキの世代」と呼ばれる10年に1人の天才が5人同時に存在し、無敗を誇っていた。

    時は流れ、彼らはそれぞれ別の高校に進学するが、「キセキの世代」には奇妙な噂があった。彼らの他にもう1人、天才5人が一目置いていた選手「幻の6人目」がいたと…。

  • 中二病でも恋がしたい!
    • 評価:
    • 累計平均売上: 15,466 枚/
    • 放送: 2012年
    • 全12話

    元・中二病で高校1年生の富樫勇太と、同学年で現役・中二病の小鳥遊六花を軸として周囲を巻き込みながら展開していく学園ラブコメディ作品。

    KAエスマ文庫第1弾の1つとして刊行された。1巻は第1回京都アニメーション大賞奨励賞受賞作で「着眼点とアイデアが面白く文章のセンスもある」と評価された。2012年10月から12月ま...

  • 銀魂(第1期)
    • 評価:
    • 累計平均売上: 15,448 枚/
    • 放送: 2006年
    • 全201話

    ゴールデンタイム前後の放送枠ながら、シリーズ構成の大和屋暁と監督の高松信司の手腕により原作のテンションと毒を巧みに再現し、過激な部分を含めてほぼ忠実なアニメ化がされた。

    アニメオリジナル要素として世代ギャグやパロディ、高松お得意のメタフィクションネタなども積極的にアニメ化され、放送枠移動や打ち切り、原作への追いつ...

  • SHIROBAKO
    • 評価:
    • 累計平均売上: 15,210 枚/
    • 放送: 2014年
    • 全24話

    上山高校アニメーション同好会の宮森あおい安原絵麻坂木しずか藤堂美沙今井みどりの五人は、いつかもう一度、共に商業アニメーションを作ろうと「ドーナツの誓い」を立てた。

    その二年半後、アニメーション制作会社「武蔵野アニメーション」に就職したあおいは、同社七年ぶりとなる元請け作品『えくそだすっ!』に...

  • DEATH NOTE
    • 評価:
    • 累計平均売上: 15,021 枚/
    • 放送: 2006年
    • 全37話

    page.1(第1話) - page.59(第59話) 単行本 1巻 - 7巻

    高校生の夜神月(やがみ ライト)は、ある日、通っている高校の敷地内で奇妙な黒いノートを拾う。それは死神・リュークが落とした、ノートに名前を書かれた人間が死ぬデスノートだった。犯罪者が存在しない新世界を...

  • 薄桜鬼
    • 評価:
    • 累計平均売上: 14,940 枚/
    • 放送: 2010年
    • 全12話

    幕末、文久三年から物語は始まる。主人公・雪村千鶴は江戸育ちの蘭学医の娘。父・綱道は京で仕事をしており離れて生活をしていた。ある日、父との連絡が取れなくなり心配になった千鶴は、男装をして京の町を訪れる。そこで千鶴はある衝撃的な場面に遭遇し、新選組と出会い、父の行方を共に捜すこととなる。新選組隊士達の間で起こる出来事...

  • ハイキュー!! セカンドシーズン
    • 評価:
    • 累計平均売上: 14,188 枚/
    • 放送: 2015年
    • 全25話

    バレーボールで「小さな巨人」を目指す日向翔陽は、中学最初で最後の公式戦で、「コート上の王様」と呼ばれる天才・影山飛雄に惨敗する。しかし新たな目標を見つけた日向は、影山にリベンジするべく、烏野高校で引き続きバレー部に入部する。しかし烏野の体育館には、その影山の姿があった。

  • 鬼灯の冷徹
    • 評価:
    • 累計平均売上: 14,133 枚/
    • 放送: 2014年
    • 全13話

    戦後の人口爆発や悪霊の凶暴化により、地獄は人材不足による大混乱に陥っていた。そんな中、史実とは違って頼りない閻魔大王に代わり、様々な問題の後始末を影で行っているのは第一補佐官・鬼灯だった。この物語は、ドSで冷徹な鬼灯の日常を描いたものである。

  • まほろまてぃっく
    • 評価:
    • 累計平均売上: 14,125 枚/
    • 放送: 2001年
    • 全12話

    組織「ヴェスパー」が生み出した最強の戦闘用アンドロイド「まほろ」。残された寿命の短さからその任を解かれ、残された時間の全てを、少年「美里優」のメイドとして、平穏な生活を送るのだが……。

  • 黒執事
    • 評価:
    • 累計平均売上: 13,971 枚/
    • 放送: 2008年
    • 全25話

    舞台はイギリス。名門貴族・ファントムハイヴ伯爵家の執事セバスチャン・ミカエリス。彼は日頃の執事としての業務は勿論、全てにおいて完璧。まだ幼い主人シエル・ファントムハイヴと共に裏家業である「女王の番犬」として動く。

  • おねがい☆ティーチャー
    • 評価:
    • 累計平均売上: 13,907 枚/
    • 放送: 2002年
    • 全13話

    辺境惑星の駐在監視員として、地球に赴任した宇宙人・風見みずほ。正体を隠して、高校の教師として赴任したみずほは、主人公である草薙桂のクラスの担任となる。偶然、みずほの正体を知ってしまった桂は、彼女の秘密を守るため、彼女と結婚して夫婦として暮らすことになる。

    桂は中学時代のトラウマから、「...

  • 真月譚 月姫
    • 評価:
    • 累計平均売上: 13,829 枚/
    • 放送: 2003年
    • 全12話

    2002年9月22日に開催された『RONDO ROBE MAIDEN FLIGHT』で初めて発表されたアニメ『真月譚 月姫』は、同人ゲームとしては異例の大ヒットとなった『月姫』の映像化ということで、多くの注目を集めていた。一方漫画版『真月譚 月姫』は月刊コミック電撃大王で2003年10月号から連載が開始された。...

  • ストライクウィッチーズ2

    ストライクウィッチーズ

    地球とよく似ているが魔力が存在する世界の20世紀初頭、突如出現した異形の敵「ネウロイ」の圧倒的な戦力と瘴気の汚染による大陸侵略が進んでいた。人類は唯一の希望として、魔導エンジンによる飛行脚「ストライカーユニット」を唯一駆ることの出来る魔力を持つ少女「魔女(ウィッチ)」による「機械化航空歩兵(ストライクウィッチーズ...

  • 妖怪ウォッチ
    • 評価:
    • 累計平均売上: 13,650 枚/
    • 放送: 2014年

    (ゲームの2と、ほとんど同じストーリー)

    妖怪執事ウィスパーから、妖怪を見られる「妖怪ウォッチ」を渡されたケータは、彼の前に現れる妖怪と戦ったり友達になったりしている日々を送っていた。

    ある夜、寝ていたケータの腕から妖怪ウォッチが突然光を放ち、消えてしまう。

    さくらニュータウンに現れた超巨大猫妖怪デカニャンから「...

人気作品ピックアップ

ギルティクラウン

ギルティクラウン

2011年 10月 ~

とらドラ!

とらドラ!

J.C.STAFF
2008年 10月 ~

緋弾のアリア

緋弾のアリア

J.C.STAFF
2011年 4月 ~

BLACK LAGOON

BLACK LAGOON

マッドハウス
2006年 4月 ~

Angel Beats!

Angel Beats!

2010年 4月 ~

Another

Another

P.A.WORKS
2012年 1月 ~

ISUCA

ISUCA

2015年 1月 ~

おすすめアニメ診断をぜひお試しください。